ようこそ Users Voice へ
ログイン
|
登録
|
ヘルプ
仕事に関するエピソードや
日々感じたことを徒然に書いてます。
(社長のひとりごと...)
This Blog
ブログについて
メール
購読
RSS 2.0
Atom 1.0
Search
Go
タグ
Apple
CashlessPayment
CatchYouCatchMe
Copilot要らない
CosmicCosmetics
CR2025
D&D
DigitalDetox
dream
Edge
ElonMusk
FAIRYTALE
GoodFineEveryday
Google
Hello
HTML5
I BELIEVE
iPhone8
iPod・PDA・ケータイ
Microsoft
Vリーグ
アイドル
アジアの変身
アニメ
アメリカ帝国主義万歳
いとうせいこう
インテリジェントキー
ヴィアティン三重
ウォークマン
エスカレーション
エンジェルウインク
おはガールふわわ
お知らせ
ガラスのクツ
キャンディーテレポーテーション
ギョ~天!
くじら
グミ
クルクルミラクル
こぶしファクトリー
コンピュータ
ザ・ぼんち
サオリリス
サクラ
シートベルツ
ジャンクビート東京
シャ乱Q
シルクロードのテーマ
シンデレラ・ハネムーン
スキナツ
スケベリーNICE!?
ずっとキミがすきだった
スマートキー
スマートフォン
スマホ
スマホからの離脱
そよ風の調べ
だいすき
ダイソー
タッキー&翼
タブレット
タモリ
ディストピアアメリカ
ディストピア日本
テーマミュージック
デジタルデトックス
テスト
ドール
ときめき
ともさかりえ
トロイメライライン
ナイショDEアイ!アイ!
なっちゃん
バッテリー交換
ピンキーピンキー
ブラウザ
プログラム
ラムー
映画・アニメ・DVD
永井ルイ
奥田綾乃
音楽
架空請求・スパム
偽者ヒーラーはこの世から消えろ
高橋由美子
今池
坂本龍一
雑感
自分でやってみた
初恋
新・ラーメン大好き小池さんの唄
政治
星井七瀬
税金と会計処理
脱原発・反原発
電池交換
買物
物欲
本日の一曲
拉麺放浪記
ニュース
仕事に関するエピソードや
日々感じたことを徒然に書いてます。
ナビゲーション
ホーム
ブログ
フォーラム
ギャラリー
ダウンロード
外部ニュース
RSSリーダー
過去の投稿
5月 2025 (12)
4月 2025 (33)
3月 2025 (36)
2月 2025 (38)
11月 2024 (1)
2月 2024 (2)
1月 2024 (1)
12月 2023 (1)
10月 2023 (4)
8月 2023 (2)
5月 2023 (1)
11月 2013 (1)
8月 2013 (1)
7月 2013 (3)
6月 2013 (3)
5月 2013 (6)
4月 2013 (9)
3月 2013 (15)
2月 2013 (1)
1月 2013 (5)
12月 2012 (14)
11月 2012 (24)
10月 2012 (14)
8月 2012 (1)
7月 2012 (1)
3月 2011 (1)
1月 2011 (1)
12月 2010 (1)
11月 2010 (2)
8月 2010 (2)
6月 2010 (2)
5月 2010 (6)
4月 2010 (3)
3月 2010 (14)
2月 2010 (6)
12月 2009 (1)
9月 2009 (3)
7月 2009 (4)
6月 2009 (3)
5月 2009 (10)
4月 2009 (7)
3月 2009 (2)
2月 2009 (3)
1月 2009 (4)
12月 2008 (4)
11月 2008 (11)
10月 2008 (2)
9月 2008 (10)
8月 2008 (14)
7月 2008 (11)
6月 2008 (7)
5月 2008 (3)
4月 2008 (2)
3月 2008 (11)
2月 2008 (4)
1月 2008 (3)
12月 2007 (12)
11月 2007 (5)
10月 2007 (6)
9月 2007 (4)
8月 2007 (16)
7月 2007 (14)
6月 2007 (19)
5月 2007 (19)
4月 2007 (16)
3月 2007 (28)
2月 2007 (21)
1月 2007 (24)
12月 2006 (15)
11月 2006 (12)
10月 2006 (7)
9月 2006 (19)
8月 2006 (25)
7月 2006 (16)
6月 2006 (23)
5月 2006 (7)
2月 2006 (9)
1月 2006 (1)
リンク(ニュース・読み物)
Googleニュース日本語版
アサヒ・コム
MSN毎日インタラクティブ
お空の下で遊ぶしねぇ?
こうどん。
どんぐりのお部屋
室蘭民報
えんにゅ~す
気象庁
毒電波喫茶館
宇宙天気ニュース
livedoorニュース 芸能総合
DoCoMo M702iS by Motorola Wiki
超常現象の謎解き
気になる資料室◆歴史に残る数々の不思議・ミステリー・事件・オーパーツを探求
ねこのあくび
東海アマチュア無線地震予知研究会
山本弘のSF秘密基地
2月 2007 - 投稿
2007年2月28日 21:43
hx4700 ROM UPDATE をしたものの。。
今日、hx4700とmLink R MPX3000Rで音楽を聴いてたのですが、 音量の上下以外キーが効かない。。ふむ、やっぱしROM UPDATEの 影響かと思い調べてると、どうやらBT ステレオヘッドホンドライバも UPDATEしてたんですね。。 ココ にダウンロードページがあります。 インスコ後は音量以外の操作がすべて可能になりますた。 shino-blogさん 、どうもありがとう。解決しました。 では、またね。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
iPod・PDA・ケータイ
2007年2月28日 1:35
明日はもう3月。。決算の季節がやってきますた。。
早いもので、明日はもう3月です。 そろそろ決算の準備をせなあきまへんなぁ~。 今日の朝から銀行詣でやから、はよ寝まひょか。。 んじゃ、またね。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2007年2月27日 3:08
MOTOROLA M702iS miniUSBで充電いろいろ。。 (各種充電器を使ったテスト結果です)
ようやくまとまりました。 別紙 にまとめましたのでご覧下さい。。。 【各種充電器を使ってのM702iS充電結果】 結果としては、 素直に純正のFOMA充電器とminiUSB変換アダプタM01を使いなさいっ!! ってことになりますた。。 ではでは。 (追記:2007/02/27) 結論を抜粋しました。 【結論】 miniUSB直結充電器 が以外に使えないことが判明しました。残念です。 現状で、M02iSのバッテリー性能を十分に発揮するための充電方法は、 M01変換アダプタ を使用して、 純正FOMA充電器またはそれに準ずるUSB充電器を使う他ありません。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
iPod・PDA・ケータイ
2007年2月26日 1:05
CSI: シーズン4
昨日、近所のレンタル屋で見つけました。。あぁ、新作料金高い。。。 今、必死で見ているんですが、どっかで見たことあるなぁ~っていうチョイ役が数人いた。。 そうそう、CSI:MIAMIで出てた放射能男とかカップケーキパーティーで犯人役してた人とか、 ヤク中の女の子とか。。 ベガス版もいいんですが、やっぱしマイアミのシーズン2が見たい。。 (マイアミ版ってスピン・オフだったんですね、知らなかった。。) 角川ヘラルドさん、早くDVD出して下さいよぉ~。。 ではでは。。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
映画・アニメ・DVD
2007年2月25日 23:41
hx4700 ROM UPDATE しました。。
先のhx4700シンクケーブルのブログを書いている時に色々と検索してたんですが、 ずいぶん前にhx4700のROMがバージョンアップしていたんですね。。 ROMバージョンが1.00から1.10.22になりました。 ダウンロードは ここ から、インスコ方法は ここ にあります。 手順通りにやるとなんの問題もなくバージョンアップ終了。 ついでに、アプリケーションの入れ直しを行いました。 前回 紹介したアプリの他にちょっとイイものを見つけました。 ■vxUtil ネットワークツールです。pingやfinger、portスキャン等、基本的なネットワークチェックが
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
iPod・PDA・ケータイ
2007年2月25日 1:09
ストレス発散。。物欲三昧(笑) その7 【hx4700 充電可能 USBシンクケーブル】
もうヤケクソです(笑) といってもhx4700を購入してから充電には不満がありました。 付属品の純正クレードルでは本体の電源が入ってる時はUSB充電できないし、 いつもクソ重い(しかもデカイ)ACアダプタをいつも持ち歩くもの難儀です。 で、この際hx4700用のシンクケーブルを検索してみると、ありますた。。。 pocketgamesさん で販売している ポケットシンク というケーブルです。 パッケージの表と裏です。。 シンクケーブル本体でhx4700を充電しました。 コイツのいいところは、hx4700本体の電源ON中でもUSB充電可能なことです。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
iPod・PDA・ケータイ
2007年2月24日 19:24
ストレス発散。。物欲三昧(笑) その6 【M702iS USB→miniUSB直 充電ケーブル + AC→USB変換アダプタ】
これはヤフオクで購入しました。 私の知る限り、USB→miniUSB直でM702iSを充電できるケーブルはこれが唯一です。 左が充電ケーブル。 本当は各種コネクタを取り付けできるようになっていますが、 今はM702iS専用としてminiUSBアダプタを取り付けてあります。 右がAC→USB変換アダプタ。 で、問題なのは充電器の出力です。 AC→USB変換アダプタの出力は、 DC 5.0V 1000mA で余裕の出力となっています。 (ヤフオクの出品欄にも堂々と書いてあります) これはイイ買い物をしたと思っていますが、
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
iPod・PDA・ケータイ
2007年2月24日 18:45
ストレス発散。。物欲三昧(笑) その5 【くるくる携帯電話 USBケーブル 4マルチコネクタ】
FOMAの他にAUもあるので、ついでと思いマルチの充電器を購入しました。 これはちゃんとした製品です(笑) JTTさん から購入しました。送料が安いんで。。 Willcom用のminiUSBもあるんですね。。買ってから気がついた。。。 当然のことながら、FOMAもAUもバッチリ充電できますた。 今はヤフオクでさらに入手したM702iS用のminiUSB変換アダプタ(これで3つ目) を常備装着して充電しています。。 やはり電源供給がUSBなのは便利ですね。 必ず出先でバッテリーが切れるんで。。。 では、またね
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
iPod・PDA・ケータイ
2007年2月22日 21:41
あぁ、しんど。。
出前が重なるとよく言いますが、毎年、年度末になると細々した仕事がよく舞い込みます。。 そう、今年も例のごとく。。。 毎日が納品日なもんでやたら疲れてマス。。。 さて、週末はゆっくり寝れるでしょうか。 では、またね。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2007年2月20日 23:24
ストレス発散。。物欲三昧(笑) その4 【M702iS シリコンカバー黒】 無料で差し上げますよ。。
これはヤフオクの即決で買ったのですが、あとでMOTOROLAのキャリングケースを 購入したので現在は使っていません。。アーモッタイナイ。。。 ピッタリフィットです。厚みもそれほどなく、 余裕のあるキャリングケースならすっきり納まるでしょうね。 吊りバンドのような格好です。最初に切れるとすれば、ココでしょう。。(笑) ほんでもって無料で差し上げますと言ったものの、 全国となるとチト面倒なんで、条件をつけます(笑) よく読んでね。 ・奈良県内にお住まいで、M702iSを所有されている方 ・自分がどれほどMOTOROLA好きかアピールできる人
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:4
タグ :
iPod・PDA・ケータイ
2007年2月19日 23:38
Windows XP SP2 Microsoft製【糞】Bluetooth スタック。。
客先に置いてあるPCとM702iSをBluetoothで接続しようとしたのですが。。 さてさて、どーしたもんでしょうかねぇ。。。 3年前に購入したUSB Bluetooth デバイス。。 HAGIWARA SYS-COM製、HNT-UB02、 Ver1.1です。 で、これを、 こーして、あとは付属のCD-ROMからデバイス・ドライバをインスコすれば完了。。 って思ってたのですが。 どーも、メーカー製のスタック・ドライバではなく、Microsoft製のBluetoothスタックが先に インスコされてしまうのです。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
コンピュータ
2007年2月18日 1:18
ストレス発散。。物欲三昧(笑) その3 【携帯バッテリー Power Backup 2400mAh】
ヤフオクで¥2,490で購入できたのはラッキーです。 手のひらサイズより小さくて容量が2400mAhもあるバッテリーです。 モバイル用予備バッテリーとして使おうと思っています。 上海生活のゴミ箱Blogさん に詳細がありました。 ショップ で購入すると¥3,480するんですなぁ。あぁ~よかった。。 なんとUSBの充電ケーブルが付属していました。 本体とUSB充電ケーブルです。 この充電ケーブルですが、 なんと、Bluetoothヘッドセット mLink-R MPX3000R の充電もできるんですよぉ~。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
iPod・PDA・ケータイ
2007年2月17日 20:54
ストレス発散。。物欲三昧(笑) その2 【FOMA M702iS miniUSB 変換アダプタ M01】
ずぅ~っと品切れ中だったminiUSB変換アダプタが今日届きました。。 ヤフオクではかなりイイ値段で取引されているようですが、 私はドコモオンラインショップで購入しました。 先週末から今週頭には在庫があったようで、すぐさま購入しますた。。 えぇ、2ちゃんねるのカキコを見て慌てて買いに走ったんですけどね(笑) あのぉ~DOCOMOさん、もうちょっと地球にやさしくできませんか?(笑) ほら、こんなに余分があるじゃないですか。。。 たとえ同じ送料にしても、もうちょっと小さい箱があったでしょうに。 で、実際はこんだけの箱なんですけどね。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
iPod・PDA・ケータイ
2007年2月17日 20:12
三輪神社に行ってきました。。
正月にも行ったのですが、事務所用の御札を買ってくるのを 忘れたみたいで。。 まぁ、旧正月に行くのもいいでしょう。。 日曜日だったので、それなりに混雑していましたが、 待つこと15分で参道入口の無料駐車場に着きました。 ふむ、テキ屋があるやん。。たこ焼き食いてぇ~。。。 と思いながら御札を買って帰途に。 車内から撮影した三輪神社の大鳥居。 大きいですなぁ~ では、またね。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2007年2月16日 22:16
ストレス発散。。物欲三昧(笑) その1 【M702iS MOTOROLAキャリングケース】
今月はプライベートでおでかけする予定もまったくなく、 ヤフオクで買い物三昧してストレス発散です。 M702iS関連のオプション品をヤフオクであさっていたら、結構あるんですね~。 充電器・キャリングケース・バッテリー・その他もろもろ。。。 うふぅ~ん、どれを買おうかなっと。。( ´∀`) で。 M702iS用のMOTOROLAキャリングケースにしますたっ(〃▽〃)キャー 結構、渋い感じで気に入ってますよん。 今までは縦型のキャリングケースばかりを使っていたんですが、 今回は横型です。 ベルトクリップは少々あまいんですが、二重留めになってるんで、まぁいいでしょう。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
iPod・PDA・ケータイ
2007年2月15日 22:56
「国際グラフ」という雑誌の取材連絡がありまして。。(笑)
またまた変な電話がありますた。 国際企画という会社が発行している「国際グラフ」という雑誌で 有名人を招いて御社も一緒に取材をしたいと言う。 ふむぅ~なんか怪しい。。と思ってネット検索してみたら。。 いるわいるわ、私と同じように取材依頼を受けた人たちが。 【「国際グラフの取材です」って、あのねえ~ 】 【国際グラフ?】 【教えて!goo 「国際グラフ」について教えてください。】 【悪徳商法?マニアックス 国際グラフって何?】 【悪徳商法?マニアックス 国際グラフについて】 【かすや国際行政法務事務所-業務日誌
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:7
タグ :
架空請求・スパム
2007年2月14日 22:48
今月のWindows Update
さてさて、今月もこの時間がやってまいりますた。。 更新の数が多いんでみなさん早い目にUpdateしましょうね。 Vistaも出たことですし。。うむぅ、やっぱし欲しいかも、ぶぃすた。。 では、またね。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
コンピュータ
2007年2月12日 22:03
人間関係指数。。
あはは、ケータイでやっちゃいました。 93でした。。あぁ~標準ギリギリや。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2007年2月12日 17:57
Y.M.O. - Yellow Magic Orchestra
キリンラガークラシックのCMで懐かしい曲が流れてますね。 しかも、アノお三人も画面に出てるじゃありませんかっ!! YMOのアルバムジャケットも一瞬ですが流れてます。 あぁ、懐かしい。。テクノ少年だった頃(実は今もなんですが)、 このお三人は神様に等しい存在でした。 そーいえば、バンドやってた頃に人民服着てステージに立ったこともあったっけ。。。 でもこのお三人、すっかりオジサンになってしまったなぁ~(笑) (みなさん、このお三人ご存じですか?細野晴臣・坂本龍一・高橋幸宏の各氏であります) で。 iTune
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
音楽
2007年2月11日 0:06
なんとか仕事ができるようになった事務所。。荷物少なっ!!
今年は暖冬でよかったです。 借りた事務所ってフローリングなんで足元が冷たいのなんの。。 ってゆーか、ごくフツーの住居なんですけどね(笑) 設備は実家で不要のモノを使用。 ファンヒーターじゃなくて(ダルマの)ストーブですから。。 デスクも椅子も中古でもらってきたやつ。 まだまだ贅沢はできませんからね。 デスクはこんな感じです。なぁ~んにもないでしょ。 勢いで購入してしまったレーザープリンターが奥にあります。。 無線LANでなんとか共有接続成功。詳細は別途ブログリます。 部屋の反対側です。。 えっと、本間、なんにもないです。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
コンピュータ
2007年2月10日 20:30
やっと会社のHP更新完了。。
ふぅ~やれやれ、やっと更新が完了しましたよ。 2~3日で終わるやとって思ってたら大間違い! 結局すべてのコンテンツをリプレイスしたもんで、10日かかってしまいますた。 あとは、サンプルPVの制作だけやなぁ~これがまた面倒なんですけどね(笑) ではでは。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感