ようこそ Users Voice へ ログイン | 登録 | ヘルプ

11月 2007 - 投稿

蒼穹のファフナー。。。

たまたま揃っていたんでレンタルして見ています。 あのー、なんか、設定が新世紀エヴァンゲリオンにクリソツなんですが。 キャラデザインが機動戦士ガンダムSEEDそのまんまなんで、 蒼穹のエヴァンゲリオンSEEDって感じながら見てます(笑) 今ね、8話を見終わったところ。 さてさてこれからどうなることやら。。。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

MinGW + MSYSを使った static版 ffmpegのコンパイル (その5:ffmpegの本番コンパイル )

個人的に最新リビジョンのffmpegをコンパイルしてみました。 Windows上で動作するstaticなffmpeg.exeを作ります。 その備忘録です。。。 ■ffmpegの本番コンパイル 最初に、前回作成したamr_floatを\ffmpeg-checkout-2007-07-20\libavcodecにコピーします。 MSYSを起動して以下を実行します。 $ cd ffmpeg-checkout-2007-07-20 $ make distclean $ ./configure \ --disable-shared
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

デーモン小暮「閣下」。。。

今日のクローズアップ現代を見てビクーリ!! なんと閣下がコメンテーターとして出演していますた。 しかも、NHKアナウンサーが「今日は相撲に大変詳しいデーモン小暮閣下に お越し頂いております。。」だって(笑) そーかー、NHKでも「閣下」って言うんやーってことで感心感心。 地獄の皇太子でも聞こうかなっと。 でわでわ。。。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :

MinGW + MSYSを使った static版 ffmpegのコンパイル (その4-3:外部ライブラリのコンパイル [x264・xvidcore・amr_nb・etc] )

個人的に最新リビジョンのffmpegをコンパイルしてみました。 Windows上で動作するstaticなffmpeg.exeを作ります。 その備忘録です。。。 ■共通項目 外部ライブラリのコンパイル共通項目として、コンパイル生成場所をstatic2(実パスは"C:\msys\1.0\static2")にします。 具体的には、configureに必ず"--prefix=/static2"を付与します。 ■x264 x264は x264 - a free h264/avc encoder からダウンロードできます。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

MinGW + MSYSを使った static版 ffmpegのコンパイル (その4-2:外部ライブラリのコンパイル [a52・faac・faad2] )

個人的に最新リビジョンのffmpegをコンパイルしてみました。 Windows上で動作するstaticなffmpeg.exeを作ります。 その備忘録です。。。 ■共通項目 外部ライブラリのコンパイル共通項目として、コンパイル生成場所をstatic2(実パスは"C:\msys\1.0\static2")にします。 具体的には、configureに必ず"--prefix=/static2"を付与します。 ■a52 a52は liba52 - a free ATSC A/52 stream decoder
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0