ようこそ Users Voice へ
ログイン
|
登録
|
ヘルプ
仕事に関するエピソードや
日々感じたことを徒然に書いてます。
(社長のひとりごと...)
This Blog
ブログについて
メール
購読
RSS 2.0
Atom 1.0
Search
Go
タグ
Apple
CashlessPayment
CatchYouCatchMe
Copilot要らない
CosmicCosmetics
CR2025
D&D
DigitalDetox
dream
Edge
ElonMusk
FAIRYTALE
GoodFineEveryday
Google
Hello
HTML5
I BELIEVE
iPhone8
iPod・PDA・ケータイ
Microsoft
Vリーグ
アイドル
アジアの変身
アニメ
アメリカ帝国主義万歳
いとうせいこう
インテリジェントキー
ヴィアティン三重
ウォークマン
エスカレーション
エンジェルウインク
おはガールふわわ
お知らせ
ガラスのクツ
キャンディーテレポーテーション
ギョ~天!
くじら
グミ
クルクルミラクル
こぶしファクトリー
コンピュータ
ザ・ぼんち
サオリリス
サクラ
シートベルツ
ジャンクビート東京
シャ乱Q
シルクロードのテーマ
シンデレラ・ハネムーン
スキナツ
スケベリーNICE!?
ずっとキミがすきだった
スマートキー
スマートフォン
スマホ
スマホからの離脱
そよ風の調べ
だいすき
ダイソー
タッキー&翼
タブレット
タモリ
ディストピアアメリカ
ディストピア日本
テーマミュージック
デジタルデトックス
テスト
ドール
ときめき
ともさかりえ
トロイメライライン
ナイショDEアイ!アイ!
なっちゃん
バッテリー交換
ピンキーピンキー
ブラウザ
プログラム
ラムー
映画・アニメ・DVD
永井ルイ
奥田綾乃
音楽
架空請求・スパム
偽者ヒーラーはこの世から消えろ
高橋由美子
今池
坂本龍一
雑感
自分でやってみた
初恋
新・ラーメン大好き小池さんの唄
政治
星井七瀬
税金と会計処理
脱原発・反原発
電池交換
買物
物欲
本日の一曲
拉麺放浪記
ニュース
仕事に関するエピソードや
日々感じたことを徒然に書いてます。
ナビゲーション
ホーム
ブログ
フォーラム
ギャラリー
ダウンロード
外部ニュース
RSSリーダー
過去の投稿
5月 2025 (12)
4月 2025 (33)
3月 2025 (36)
2月 2025 (38)
11月 2024 (1)
2月 2024 (2)
1月 2024 (1)
12月 2023 (1)
10月 2023 (4)
8月 2023 (2)
5月 2023 (1)
11月 2013 (1)
8月 2013 (1)
7月 2013 (3)
6月 2013 (3)
5月 2013 (6)
4月 2013 (9)
3月 2013 (15)
2月 2013 (1)
1月 2013 (5)
12月 2012 (14)
11月 2012 (24)
10月 2012 (14)
8月 2012 (1)
7月 2012 (1)
3月 2011 (1)
1月 2011 (1)
12月 2010 (1)
11月 2010 (2)
8月 2010 (2)
6月 2010 (2)
5月 2010 (6)
4月 2010 (3)
3月 2010 (14)
2月 2010 (6)
12月 2009 (1)
9月 2009 (3)
7月 2009 (4)
6月 2009 (3)
5月 2009 (10)
4月 2009 (7)
3月 2009 (2)
2月 2009 (3)
1月 2009 (4)
12月 2008 (4)
11月 2008 (11)
10月 2008 (2)
9月 2008 (10)
8月 2008 (14)
7月 2008 (11)
6月 2008 (7)
5月 2008 (3)
4月 2008 (2)
3月 2008 (11)
2月 2008 (4)
1月 2008 (3)
12月 2007 (12)
11月 2007 (5)
10月 2007 (6)
9月 2007 (4)
8月 2007 (16)
7月 2007 (14)
6月 2007 (19)
5月 2007 (19)
4月 2007 (16)
3月 2007 (28)
2月 2007 (21)
1月 2007 (24)
12月 2006 (15)
11月 2006 (12)
10月 2006 (7)
9月 2006 (19)
8月 2006 (25)
7月 2006 (16)
6月 2006 (23)
5月 2006 (7)
2月 2006 (9)
1月 2006 (1)
リンク(ニュース・読み物)
Googleニュース日本語版
アサヒ・コム
MSN毎日インタラクティブ
お空の下で遊ぶしねぇ?
こうどん。
どんぐりのお部屋
室蘭民報
えんにゅ~す
気象庁
毒電波喫茶館
宇宙天気ニュース
livedoorニュース 芸能総合
DoCoMo M702iS by Motorola Wiki
超常現象の謎解き
気になる資料室◆歴史に残る数々の不思議・ミステリー・事件・オーパーツを探求
ねこのあくび
東海アマチュア無線地震予知研究会
山本弘のSF秘密基地
8月 2006 - 投稿
2006年8月31日 0:56
今日で8月も終わり。。えっ、もう終わりかよ。。
今日は涼しい日でした。今は窓を全開にしてブログ書いてますが、 寝る時には半分しめよう。。 しかしこう涼しいと良く寝れていいのですが、朝が起きられへんのですわ。 夏休みは取れなかったけど、9月はきっちり休もうと思います。 では、また明日。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:2
タグ :
雑感
2006年8月30日 0:48
トップをねらえ2! 最終巻「あなたの人生の物語」
今日もレンタルしてトップをねらえ2! の最終話を見ましたー。 これも衝撃のラストでした。なるーこういうふぅに繋がるんやーっ! しかも劇場版の予告まで入ってたし。。 うむ、これもレンタルだな(爆 では、また明日。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
映画・アニメ・DVD
2006年8月29日 1:45
機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛。。
レンタルして見てしまいました。。 いやぁ~衝撃のラストシーンでした(w また明日も見ようっと。 では、また。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
映画・アニメ・DVD
2006年8月28日 1:21
今日も夕立が。。
停電ななかったものの、今日も夕立あり。 なんか明日もうっとーしー天気らしい。。 ま、とりあえず仕事にがんばりまっしょい。 では、また明日。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2006年8月27日 1:28
iPod復活計画 part3
前回までは現状装備でいかにバッテリーの寿命を延ばすかを レポートしたわけですが、part2でも触れたように、 iPodの内蔵バッテリーを 自分で取り替えちゃえっ!! ってわけで、 今回もレポートの始まり始まり。。 ■内蔵バッテリーの購入 取り替えるiPodの内蔵バッテリーは ここ( JTTオンラインショップ ) で購入しました。 ここの 記事の通り、大容量2300mAh・オープナー付きで、なんと ¥2680 ! 送料を入れても¥3000ちょいなので、非常にリーズナブルと言えます。 ちなみに、私が所有しているiPodは2世代型、2Gっちゅーやつですね。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
iPod・PDA・ケータイ
2006年8月26日 17:52
また停電です。。
またもやすんごい夕立ですた。今日のでは1回しか停電しませんでしたが、 やっぱUPS必要やなぁー。安いのん探しておこう。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2006年8月25日 21:33
眠いっす。。
ここ2~3日、夜がとても涼しいんですよ。んでもって良く寝れるのはいいのですが、 日頃の疲れがドッと出てしまって、起きててもずぅ~っと眠い。。 今日もだめかも。。 では、また明日。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2006年8月24日 22:47
スーパー戦隊シリーズ 主題歌CD。。
にゃははー、買ってしまいますた。 スーパー戦隊シリーズ30作品記念 全主題歌集 THE 5 COLORED MASTERPICE 3枚組CDなんですが、ゴレンジャーからボウケンジャーまでの全ての主題歌が入っています。 いやぁ~懐かしいですねー。今、クラッシク(Disc 1)を車ん中でガンガン聴いてますよ。 でも、ゴレンジャーって12年も放映してたんですね、驚き。。 んじゃまた明日。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
物欲
Attachment(s):
SN320385.JPG
2006年8月23日 2:11
ものすごい雷雨でした。。
いやぁ~まいったねー。 今日の午後からの雷雨のすごかったこと。 おかげで停電が4回もあって、鯖がぶっ壊れれるところでした。 うむぅーやっぱUPSが必要なんかなー。 ここはひとつ、設備投資してみようか。 では、また。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2006年8月22日 22:15
iPod復活計画 part2
こんな気になる記事を見つけました。 『iPod』のバッテリー交換、簡単な作業で再生時間が倍に うへっ本当なん!?って思いながら、記事通りにiPodの初期化を行ってみますた。 うむ、本当だ。。これはすごい!! iPod本体を初期化することによって、再生時間が延びました。ただ、 バッテリーについたクセは一部残っていて、どうしても解決できません。 そこで、度胸試しということで、交換バッテリーを購入しようと決心しました。 さて、本当にiPodを分解できるんでしょうか。。 記事によると大容量バッテリでは22時間の連続再生が可能らしいです。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
iPod・PDA・ケータイ
2006年8月22日 0:05
まだまだ暑いですなー
まぁ仕事のほうは、なるようにしか、ならんもんで。。 こんなもんでしょ(どんなもん?)。 明日もとりあえずがんがりましょうかぁ~。 でもね、組織って大きくなりすぎるのも考えもんですね。横どうしそんなにいがみ合ってどうすんの? せめて現場の作業がスムーズになるような担当者つけてくんないかなー(激しくキボンヌ) 涼しい画像をどうぞ(w 室蘭産業会館前バス停です。そういや、毎日ビジホから通勤してたよなー。 この日は40cmほど雪が積もりました。前日はねー。。吹雪ですたよ。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
Attachment(s):
030221_0836~01.jpg
2006年8月21日 0:06
USEN440
今日の早朝BF4(アイドルチャンネル)を聴いていたのだが、 toutouの「お願い!プライイムイミスター」が別の曲になっていた。なんでだろう~? もしかして、総裁選前にふざけた曲を流すなっ!!ってどっかから圧力が かかったんですかねぇ~USENさん? 勘繰りしすぎかもしれないが、もし本当だったらそれって日本もアメリカみたいに メディア規制してるってことですよね。いや、もうしてんじゃん(笑)
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2006年8月19日 16:50
「私が総理大臣になったら」アンケート
Asahi.com でニュースを見ていたら、 「私が総理大臣になったら」アンケート をやってるよ~って 記事を見つけたので、早速カキコしてきた。 財政の項目を選んで、次のようにカキコした。 ①議員のマイカー出勤禁止(公共機関を使用) ②国会でのスーツ着用および支給を禁止(アロハとバミューダにする) ③議員の給料50%カット、ボーナス無期限停止(赤字なのにボーナスを払う必要なし) ④議員の秘書は1人まで国が補助金を出す っつーか、200文字じゃ足らんっちゅーに。 でもねぇ~このシステム、登録後のエラーで戻ってきたら、内容が全部消えてやんの。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
税金と会計処理
2006年8月18日 23:41
蒸し暑いですなー
ウーコンちゃん、早く消えてくんないかなー。あっち行ったりこっち行ったり。。 仕様変更、やっちゃいましたよ。はい、もう気力がありましぇん。。 土日はゆっくり休ませて~や。。 んじゃまた明日。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2006年8月17日 19:46
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
来ましたよ、来ましたよ、開発終了間際の巨大仕様変更! しかしねぇ~これって、イ ヤ ガ ラ セ ? (w では、また明日。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2006年8月16日 2:11
また台風か。。
残暑がきびしいですな。なんか台風10号が接近している模様。 週末は雨模様らしい。せっかく休みが取れそうだというのに。。 まぁ、仕方ないか。 明日も出勤です。とりあえずがんばろうかなっと。 さて、やっとスプートニクとエクスプローラーが打ち上がりましたね。 次回は有人宇宙飛行だ。楽しみです。 では、また明日。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2006年8月15日 0:51
今日のNHK海外ドラマ特選
いやぁ~おもろかった。久しぶりにぐぐっと見れるドラマやったね。 明日も楽しみです。 「宇宙へ~冷戦と二人の天才」 このドラマ、ワンパターンのハリウッド映画見てるよりいいです。 (でも、昨日TVでやってたデモリッションマンもアホらしくて、疲れている時は いいかも) あ、受信料は法人扱いでちゃんと払ってますんで。。www では、また明日。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
映画・アニメ・DVD
2006年8月14日 3:09
5次元空間を考える
BSでやってたリサ・ランドール博士のインタビュー番組を録画して、今見ているのだが、 うーむ、これってひも理論(M理論)の一部なのかしらん?って思えてきた。 この博士によると、平行宇宙間の伝達物質は重力だと言ってます。 たしか、一昨年やってたBS番組「美しき大宇宙」ってやつで、重力(グラビトン)は閉じたひもで、 次元を行き来できると言っていたような記憶が。。 でも、M理論ってたしか11次元なんですよね。 なんとなく消化不良なんで、もう一度「美しき大宇宙」を見ようかなっと。 いかんいかん、今日の朝から通常出勤だったんだ。またの機会にしよう。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2006年8月13日 18:30
お盆行事と、なら燈花会
はぁ~やっとお盆が終わりましたよ。 でも、久しぶりに先祖累代のお墓に行ってきました。暑かったけどこれからは毎年行こうと思います。 さて、明日からはまた仕事です。今年のお盆休みはなくなりました(泣) なんか、9月に振り替えて下さいとのこと。まぁ、仕方ないか。。まだまだバグがありそうだし。 話は変わりますが、なら燈花会に行ってきました。 お盆休み直前の金曜日の夜ということで、車は大渋滞。。電車で行ってきました。 当日は、東大寺南大門が開いてました。国宝の 金剛力士立像 。阿形(あぎょう)と吽形(うんぎょう)というらしい。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
2006年8月10日 3:10
あーつかれた。。
今日はわけのわからんバグばっかしでした。 直しますけどねw では、おやすみなさいー
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
2006年8月9日 10:02
8月のWindows Update
やぁやぁ、タイフーンは東の彼方へ行ってしもたよ。 おかげで昨日は雨は降らずで、北風の涼しい日を過ごしました。 今日はWindows Updateの日です。XPは結構な数の更新ファイルが あるので、遊びに行く前に更新をちゃんとしておきましょうね。 では、また。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
コンピュータ
2006年8月8日 0:53
今日は風が強かったーと思ったら
なんだ、台風が来てるではないですか。。 しかも進路がだんだん東寄りになってきとる。 うむぅ~今日は雨やんけ、残業はほどほどにして早く帰ろうかなっと。 バグがなけりゃねw では、また。 ちんちん電車2。住吉公園行きです。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
雑感
Attachment(s):
SN320334.JPG
2006年8月7日 0:15
久しぶりのプログラム
lame.exeのコマンドラインでmp3エンコード方法を詳細に設定できることは わかったのだが、ぐぅたらな私はいちいちコマンドを打つのは面倒くさい。 てなわけで、巷にあるようなツールを現在作ってます。 ファイルをD&Dしてまとめてエンコードしちゃうツール。 さて、いつ完成するんやろ~ では、備忘録です。 [VB.NETから外部プログラムの起動方法] shell を使用する。 外部プログラムが終了するまで待つには以下のようにする。 Shell("""実行ファイル名(フルパスで)""" &
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0
タグ :
プログラム
2006年8月6日 12:36
嫡流
どもども、仏事がやっとこさ終了したので、久しぶりの投稿ですよん。 しかしなんですね、このご時世でも本家だ分家だ、嫡流だなんだってことが 残ってるんですねーこんなの天皇家か歌舞伎の世界だけかと思ってましたよ。 「血は水よりも濃し」とはよく言ったもんで、これも宿命か。。 ちんちん電車。あべの橋駅にて。やっぱし路面電車はえぇよねー。高校時代はこの電車に乗って 通学してましたよ。北畠まで。。って高校バレバレ。 しっかしボディが派手になりましたね。 広告だらけやんけ。。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:2
タグ :
雑感
Attachment(s):
SN320333.JPG
2006年8月1日 23:29
大変だ。。
明日はお通夜、明後日はお葬式です。 またまた親戚ん家まで行ってきます。。 ではでは。
投稿日時 投稿者
mafactory
|
コメント数:0