今日の夕方、テレ朝のニュースを聴いてたら、女子アナが「ふでんばやし」の~なんて言ってたので、 それってどこやねん?って思ってたら、富田林(とんだばやし)のことだった(わらい たしかに、関西にはよみが難しい地名は多い。 八尾→「はちお」(正解は、やお) 吹田→「ふきた」(正解は、すいた) 喜連瓜破→「きれんうりやぶれ」(正解は、きれうりわり) 杭全→「こうぜん」(正解は、くまた) 先斗町→「さきとちょう」(正解は、ぽんとちょう) せやけど、 笑い話ですまへんでー 最近のアナウンサーってば読み合わせとかせーへんのかね?TVの音だけ聴いてるとなんかいらつく。