ツールの見直し。。
WAVファイルの無音部分を検索して自動分割するツールの見直しをしてるんですが、
.NETは便利になりましたね~
ファイル名(フルパス含む)をTextBoxにいちいち入力するのが面倒なので、
ファイルのドロップに対応してみました。
VB6から比べると、いやホント楽チン。
このツール、早く公開できるように頑張りまーす。
備忘録です。
コントロールにドロップできるようにするには
①AllowDropプロパティをTrueにします
②DragEnterイベントを受信して、e.Effect=DragDropEffects.Copyとします
③DragDropイベントを受信して、e.Data.GetDataで表示する文字列を受信します
サンプルです。
Private Sub TextBox1_DragEnter(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles TextBox1.DragEnter
'ドラッグされている内容が文字列型に変換可能な場合
If e.Data.GetDataPresent(DataFormats.FileDrop) Then
'コピーを許可するようにドラッグ元に通知する
e.Effect = DragDropEffects.Copy
End If
End Sub
Private Sub TextBox1_DragDrop(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles TextBox1.DragDrop
'ドロップされた内容を表示する
TextBox1.Text = e.Data.GetData(DataFormats.FileDrop)(0)※
End Sub
※複数ファイルをドロップした場合、1つ目のファイルだけをターゲットにする場合は(0)、
2つ目の場合は(1)、3つ目の場合は(2)とします