なんとか仕事ができるようになった事務所。。荷物少なっ!!
今年は暖冬でよかったです。
借りた事務所ってフローリングなんで足元が冷たいのなんの。。
ってゆーか、ごくフツーの住居なんですけどね(笑)
設備は実家で不要のモノを使用。
ファンヒーターじゃなくて(ダルマの)ストーブですから。。
デスクも椅子も中古でもらってきたやつ。
まだまだ贅沢はできませんからね。

デスクはこんな感じです。なぁ~んにもないでしょ。

勢いで購入してしまったレーザープリンターが奥にあります。。
無線LANでなんとか共有接続成功。詳細は別途ブログリます。

部屋の反対側です。。
えっと、本間、なんにもないです。
奥にあるのは。。置き場所に困ったステッパーです。
ショップジャパンで買ったやつ。。(笑)
で、今日1日実際に無線LANを使ってみたんですが、
あかん、ブツブツ切れよる。。(∩ ゚д゚)
やっぱし、付属のアンテナじゃぁ電波、弱いんだよねー。
でも、アンテナを増設するより、リピーターかLAN間接続して、
同じアクセスポイント機器を購入した方が効果的かもしれない。
値段もアンテナよりは安いし。。
毎日悩みはなくなりませんねぇ~では、またね。
#追記
無線LAN(アクセスポイント)はCoregaのCG-WLAPGMNを使っているんですが、
これはWDS対応していて、上記のリピーターやLAN間接続が可能らしいです。
さっきマニュアルをマジマジと読んでたら書いてありました(´Д`)y-’