ようこそ Users Voice へ ログイン | 登録 | ヘルプ

音楽 (RSS)

気になった曲の個人的感想など。。

【[音楽]大江戸捜査網・テーマ/玉木宏樹】

以前から欲しかった音源、やっと買いました!しかも、ステレオ収録! 音源:ちょんまげ天国 もうね、この変拍子がたまらんのです。 4/4→6/8→5/4→3/4→4/4 大江戸捜査網バンドスコア 3/4ラッパの「んちゃんちゃんちゃ」の間がイイ! 中学時代のブラバンでやりたかったなぁ~... 「大江戸捜査網」テーマ VSOP渋谷吹奏楽団2017 木琴が良いです。 ホルンさん大変っすね... それではまたっ!

【MEGもいいなぁー】

USENで3時間ON AIRやってる。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ : ,

【KOJI-12000 DUET!!】

傍らの女性はだれ? 800円。。 #SSTVPLUS_NOW
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ : ,

【GEISHA GIRLS 少年】

http://www.youtube.com/watch?v=1EZMhcxvxyM えぇ歌やーん。。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ : ,

きゃりーぱみゅぱみゅ

PV以外で初めて見た。。 #SSTV
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

最近気になるアーティスト 加賀美セイラ

最近気になるアーティスト 加賀美セイラ
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :

小西康陽 ATTRACTIONS! がAmazonから届いたよ(予約していたのすっかり忘れてた)

小西康陽 ATTRACTIONS! がAmazonから届いたよ(予約していたのすっかり忘れてた)
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :

HATSUNE MIKU ORCHESTRA(初音ミクオーケストラ) - HMOとかの中の人。

なんか面白そうなCDが出ていたので買ってみました。。。 インストロメンタルは散解ライブ・After Serviceのアレンジですね。 いやぁ~懐かしい。 出来ばえが良いCDですな。買ってよかったです。 そうねぇ、ついでにスネークマンショーもやってくれたらよかったのに(笑) 増殖あたりとか。。。 と思ったら、しっかりのジャケットのコピーしとんな(笑) あー、全然関係ないけど、種ともこの「10円でゴメンね」が聴きたくなってきた。。。 んじゃ、またね。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :

エロー・マジック・オーケストラ - Yセツ王。

うん、いい、これはイイっ! エロ満載のYMOコピーバンドです。 しかも、ライナーノーツまでパクってるし。。。 スペルマンショー、いぃなぁこれ(笑) 演奏テクニックはすばらしいですねー。 かなり昔、USEN440でかかってたLIVE音源「カムフラージュ」を聴けばよくわかります。 LIVE版のアルバムあるんですねー。。。「ライヴ パブリック・プッシー 」 欲しいな、これ。 んじゃまたねー。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :

スネークマンショーのアルバムを作ってみたよ。

YMOとスネークマンショー関連のCD/LPをヤフオク等で買いまくり、ネタが揃ってきたので 自分なりにまとめてみました。 [disc 1] 1 SNAKEMAN SHOW IN BUDOKAN - Y.M.O. 2 Radio Edit - YMO,PETE LORIMER 3 「ROCKY」 - スネークマンショー 4 君に、胸キュン。 - YMO,THE HUMAN LEAGUE 5 「ラジオショッピング 1」 - スネークマンショー 6 「ラジオショッピング 2」 - スネークマンショー 7
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:1
タグ :

ORIENTAL MAGNETIC YELLOW - O.M.Y.

10年ぶりに聴いてみました。 メロディラインはYMOと比べて微妙に違うんですが演奏テクニックは凄いと思います。 今、スネークマンショー総集編を作っているのですが、 間の曲をどうしようかと考えていたら、そやそや、たしかOMY持ってたよなーと思い出したんですよ。 SONIC SKATE SURVEYOR もあったりして(笑) ではまたね。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :

LPを聴きたいなぁ~。。。

今から20年以上前、予備校の帰り道になんとなく買ったLPがあります。 イエロー・マジック・オーケストラ (デビューアルバム 日本版、または細野版w) 今となっては貴重品なのですが、購入してから一度も聴いたことがありません(´Д`) で。 レコードプレーヤー(今ドキはターンテーブルって言うんですかね)を買ってしまいました。。。 Numark のTTUSBです。 まぁ、音の取り込みしかしないので、このレベルで十分でしょう。 組み立てやらなんやらでセッティングに(かなりの)時間がかかってしまったのですが。。。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :

今日のBGM Lovely Singin' CircuitとL.S.I.C./SHI-SHONEN

アマゾンを検索していたら、なつかしぃ~いCDを発見。 大学時代、親友に聞かせてもらったSHI-SHONEN。 えぇ、当時はLPでしたけどね(笑) もち、即効購入しました。(ラスト1枚でしたよん) 楽曲的にはチープなんですが、なんともいえないメロディラインがたまりません。。。 戸田誠司のへたっぴぃな歌もなんとなくイイ感じ。。。 うむぅ~REALFISHのBOXも欲しいかもー。 ジャンクビート東京のPVってどんなんやろなー。 それではまたね。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :

今日のBGM。。。BLUEBERRY PASSION/ピンキーピンキー

今、1995~1996年に録り溜めたMDオーディオを、mp3に変換するためにPCへ取り込んでいます。 いやぁ~懐かしいですなー。。。 ピンキーピンキーなんてすっかり忘れてましたよ。。。 色々調べてみると。。。 あはー、映像がありますた。 こちら です。 振り付けがWINKみたいです(笑) えぇ、「冷たくしてね」「ワナワナ(Dance Re-mix)」もMDに入ってました。 当時、歌詞がエロいなぁ~と印象深かったです。 今、ピンキーピンキーがいたらなーっと。。。残念。 ちと早すぎましたな、デビューが。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:6
タグ :

ジンギスカン - ジンギスカン

USENのC-55を聴いていたらやっとかかりました。 やっぱしオリジナルは良いなぁ~。。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :
続きを見る 次のページ »