ようこそ Users Voice へ ログイン | 登録 | ヘルプ

【 [本日の一曲] エスカレーション (Escalation) / ともさかりえ】


元気の出そうな曲を聴いています...(マニアックナツメロ多め)


(画像) 1996年リリースですか...



[YouTube]


約30年前のリリースですが、時代を感じさせないどころか、ある種の新鮮さを感じています...
私の好きな表現手段が詰まった1曲...


【 [本日の一曲] 抱きしめたい気持ちがあればこそ / non2 (ノンノン) 】


元気の出そうな曲を聴いています...(マニアックナツメロ多め)


(画像) NW-A306 クリアケース新調しました...



YouTube


リズム隊完璧...

BassはCrazy気味...

Drs、中盤以降のサビから手打ち数増大!ラスト2+12小節はオカズ連打で最高!

サビのうっすらRIDEと後半Aメロ前打ち2発も良い...


贅沢な楽曲であると思います。



【Androidタブレットのリチウム電池パック交換【 Lenovo TAB4 8 】】


雨雲レーダーを表示して固定置きにしているタブレット「 Lenovo TAB4 8 」。
2018年に購入して丸6年、気がつけばリチウム電池パックが膨れ上がり、裏蓋を押し破らんばかりの勢い...これはヤバイ...
ということで急遽、電池交換を行いました。


(画像) 膨れ上がったリチウム電池パック...マジで火を噴きそう...


(画像) 裏蓋をめくったタブレット...


(画像) 翌日到着した新品のリチウム電池パック...



比べてみると...怖い...


(画像) 膨らんだアレ...


(画像) 新品のアレ...


(画像) 換装しました...


(画像) 両面テープは張り替えず残っている粘着部分を利用して圧着...部屋に固定置きなので無問題!


(画像) 正常に充電しているようです...


フル充電の後正常動作していますので、とりあえずは一安心です。
が、たった6年でリチウム電池パックがこんなんになるとは思ってもみませんでした。

【[音楽]大江戸捜査網・テーマ/玉木宏樹】


以前から欲しかった音源、やっと買いました!しかも、ステレオ収録!

音源:ちょんまげ天国



もうね、この変拍子がたまらんのです。

4/4→6/8→5/4→3/4→4/4

大江戸捜査網バンドスコア

3/4ラッパの「んちゃんちゃんちゃ」の間がイイ!


中学時代のブラバンでやりたかったなぁ~...

「大江戸捜査網」テーマ VSOP渋谷吹奏楽団2017

木琴が良いです。
ホルンさん大変っすね...

それではまたっ!



【iPhoneの音楽データ、ウォークマンに全部、移したよ! FMラジオ聴けるのが嬉しい...】


結論から言いますと、「音楽は、それなりの専用機で聴くべき」です。

正直、こんな悪い音で聴いていたのか...と少し(かなり)ショックでした。
ヘッドフォン直挿し・Bluetooth、どちらも音が雲泥の差... ( ´゚д゚`)エェ---


数十年ぶりに買ったウォークマン。(NW-A55 L 2018年製) えぇ、最初に買ったのはカセットテープですけどねっ!笑



本体容量は16GBですが、MicroSD(XC)拡張できるので(SanDisk 512GB/150MB を挿しています)、スペックには満足しています。
FMラジオ聴けますし、なんといっても「非アンドロイド」!

これで、iCloud毎月の費用が抑えられます。
フォトを本体に戻して、余計なデータ削除、5GBの無料に戻しました。
(Google Driveも、Windows7完全対象外になったので、契約をやめました)


これを機に、スマホに対して、過大な性能や機能を求めることをやめます。
スマートウォッチは既に、キッパリ「やめました。」


あと、キッチリやってたつもりのCD管理、かなりずさんだったので、管理方法を見直します...
1枚、CDが行方不明なのです...


それではまたっ!!




【ラ・ムーのギョ~天!止まらないよ...!】


D-PRICEブランドのスナック菓子、最近少なくなりましたが、久しぶりの新作です。


今日は2袋購入!



ラ・ムー(LAMU)で買物、楽しい!!

それではまたっ!!



投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【A4モノクロプリンターが...よく頑張ってくれました!】


CanonのA4モノクロプリンターが突然紙詰まりを起こすようになり、とうとう紙が出てこなくなりました。

紙送りローラーのゴムが経年劣化でとうとうダメになったようです。


19年間、苦節に耐え頑張ってくれたCanon LBP-3300、ありがとう!



これから年末調整や決算を控えているので非常に困るので、次はブラザーのプリンタを即購入しました。


ネットワーク対応になったので1FのDKに持ってきました。


ブラザーのプリンタ、なんか安いですよね...

それではまたっ!!




投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【HTML5が廃止なの?】

2021/01から「HTML Living Standard」になったそうです。
知らなかった...

突然ですが、見出しのテストです。スミマセン...

0.見出し0テスト


1.見出し1テスト


2.見出し2テスト



アクセントは必要ですね。



【インテリジェントキー(スマートキー)の電池交換】

今朝、作業場に行こうとしたらいつもの「ピッ」が鳴らない...
電池交換時期なのはわかってたんですが、朝の気温低下と共に電圧も下がったのか...
ディーラーに行くのもアレなんで、自分で電池交換することにしますた。
作業場の近所に21:00閉店のダイソーがあってよかた...


ダイソーで売ってますた(CR2025)、2個で¥100!



交換前



マイナスドライバで簡単に開けれます



5分で交換完了っ!!


【.NETでJSON処理】

C#とVBでシリアライズとデシリアライズのライブラリ書いた。
PHPとかjQueryだと1行で済むんですが...笑
いやぁー .NET Framework4 って便利になりましたねー(今更かよ)
これでmongoDBにチャレンジできるな...


投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【十数年ぶりにASP.NET書いてみた】

あぁーーーっ!!
もうぜんぜん忘れてるやん!
ViewStateとかMaintainScrollPositionOnPostbackとか...

やっぱし定期的にやっとかなアカンっちゅーことです...

投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【ラムーのお焼きそばパンげっと!】

これで税込108円!! 安すぐる...

投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【画像ファイルパスを修正】

サーバ側の設定が漏れてますた...

画像はおけなんですが、インライン動画が動かない...どうしてだ...?

このシステムがHTML5非対応なのだな...うむぅ

動画リンク1 .mp4

動画リンク2 .mov FireFoxはブラウザで再生可能...他全滅

動画リンク3 .avi 全滅...

まんどくさいですが、H.264のmp4に変換してアンカー張ります...

音声リンク1 .mp3

音声リンク2 .wav

音声リンク3 .m4a

.m4a MIMEはaudio/mpegにしたが再生できない?

音声ファイルは.mp3でとりあえず...

 

投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :

テスト

動作テスト。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

復興特別所得税って知ってますか?

「源泉徴収すべき所得税の額の2.1%相当額」となっており、その徴収期間がなんと!

「平成25年1月1日から平成49年12月31日までの間に生ずる所得」なんです。

25年間ですよ。。25年間

サラリーマンのみなさん、給与明細をちゃんと見ましょうね。還付金額が減っているはずです。。

増税なんですが、復興特別所得税の話題って聞いたことないなぁ。マッタク

投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0