【iPhoneの音楽データ、ウォークマンに全部、移したよ! FMラジオ聴けるのが嬉しい...】
結論から言いますと、「音楽は、それなりの専用機で聴くべき」です。
正直、こんな悪い音で聴いていたのか...と少し(かなり)ショックでした。
ヘッドフォン直挿し・Bluetooth、どちらも音が雲泥の差... ( ´゚д゚`)エェ---
数十年ぶりに買ったウォークマン。(NW-A55 L 2018年製) えぇ、最初に買ったのはカセットテープですけどねっ!笑
本体容量は16GBですが、MicroSD(XC)拡張できるので(SanDisk 512GB/150MB を挿しています)、スペックには満足しています。
FMラジオ聴けますし、なんといっても「非アンドロイド」!
これで、iCloud毎月の費用が抑えられます。
フォトを本体に戻して、余計なデータ削除、5GBの無料に戻しました。
(Google Driveも、Windows7完全対象外になったので、契約をやめました)
これを機に、スマホに対して、過大な性能や機能を求めることをやめます。
スマートウォッチは既に、キッパリ「やめました。」
あと、キッチリやってたつもりのCD管理、かなりずさんだったので、管理方法を見直します...
1枚、CDが行方不明なのです...
それではまたっ!!