ようこそ Users Voice へ ログイン | 登録 | ヘルプ

雑感 (RSS)

ふと感じた事がらなど。

【Nyaton ネコの科学 きますた... 】

(画像) 電車で読んだら目立つやろなぁー... (画像) ガラス越しだけど、今仲良しのネコちゃん♀...
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ : , ,

【キャッシュレス決済(なんちゃらPayってやつ)】

手数料でさえ負担になっているので、コンビニ等では今後「お抱えPay以外使えません」ってなるでしょうな。 私ですか?Amazonと給油とウェルビー今池店以外はニコニコ現金払いです。 現金が最強。 「現金 ファミペイでのお支払いをお願いできれば幸いです」 「PayPayやめました!」

【『暇と退屈の倫理学』と『自分探しと楽しさについて』】

【要約】(版) ===引用=== 信仰や理念を信じ込むという決断をして思考停止した人間はたしかに退屈から逃れていますが、これは狂気の世界です。 退屈から逃れる代償に、自由のない奴隷の世界に進んでしまっていると言えます。 ===引用=== 「遠ざかる「暇を許す社会」 価値にこだわる政治を 國分氏と考える」 昨年末から本新年にかけての数カ月、どん底のバイオリズムだったので目や耳から入る情報すべて一切合材遮断しました。 その時に気がついたのが、 『「其処は彼と無く(そこはかとなく)」一人で物事に耽ることがほとんど無くなっていた』

【フォルクスワーゲンは物理的なボタンを復活させています (Volkswagen is bringing back physical buttons) 】

セキュリティホールMEMOさん より引用しています。 ===引用=== 「ミント氏はまた、物理ボタンを復活させるという決定は、顧客からのフィードバックに基づいていると言う。 「率直に言って、これは車です。スマホではありません。これは車です」とミント氏。「私たちはそのことを理解しました」」 ===引用=== 「Volkswagen is bringing back physical buttons」 コレ大事→【これは車です。スマホではありません。これは車です。】 今のヒトって、なんでもかんでも「スマホ」ファーストだから...(デザインの事ではない

【Braveブラウザにネコがきますた...[ネッコサーフィン]】

「阿部寛のホームページ」キーワードが引っかかったので見てみると...ネッコサーフィンなるものがアルとな... [IT Media NEWS]ネコがたわむれるだけのChrome拡張、「阿部寛のホームページ」で利用可能に 有志が対策パッチ開発 framesetタグですか...昔は使ってました... [ネッコサーフィン] んでもって、弊社のHPにも問題なくやってきますた... (画像) こーゆーAIならヨシ!

【「Chromeの変更にともない、グーグルが「すべてのデバイスを追跡」開始」→Brave使おうぜ】

もう一度書きます。 「Brave使おう」 ===引用=== Mozilla(モジラ)のMartin Thomson(マーティン・トムソン)は「グーグルは自社と、同社が支配する広告業界に対して、人々が止めることがほとんどできない形態の追跡を使用する許可を与えました」と警告している。 ===引用===
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【「NASAの不正に関する情報、DMして」米政府公式X「DOGE NASA」出現 イーロン・マスク氏による“NASA潰し”の一環か】

[ITmedia NEWSさんより] [記事] アホに権限を持たすとろくなことが無い良い例。 アホとは誰?もちろん "Elon Reeve Musk" ですよ。 ==[引用]== 「私はNASAで働いています。イーロンは今週の火曜日に、勤続1~2年未満のNASA職員を解雇する予定です。これは非常に違法であり、人々は憤慨しています」(原文ママ) ==[引用]==

【マスク氏によるデジタル暴力革命が生み出す米国ディストピア化計画にトランプ大統領は気づいているのか?】

In Deep さんの 記事 です。 締めくくりにこうあります。 ==引用== 「今回のナオミ・ウルフ博士の書いているようなことが実際に展開されたとしたなら、小説『1984年』や、映画『未来世紀ブラジル』のようなディストピアが本当に完成するのかもしれません。」 ==引用== 今の日本はほぼほぼ、 「動物農場(Animal Farm)」 であると思います。 民主主義がぶっ壊れてゆく様を今の日本と重ねてみると、イデオロギーなんてものは関係ないことがよくわかります。 というのを理解できない安本丹で痴れ者のたわけ野郎でひょうろく玉な輩が「共産党はぁ~...」「左翼はぁ~...」等、間の抜けた発言をするのです。

Appleも米国の「マップ」で「メキシコ湾」を「アメリカ湾に」

[記事] ナニコレ...とすると、海流の名称「メキシコ湾流」も「アメリカ湾流」に変わるってか? 日本・アメリカ含めてどの国の政治も帝国主義・覇権主義・植民地主義オンリーの「自国優先主義」だからなぁ...

【「先輩はおとこのこ」イッキ見中...くじら、良いと思います...】

永遠の三角関係は不滅です。 「我がまま / くじら」 好きなコード進行でヨシッ!
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【ラ・ムーのギョ~天!止まらないよ...!】

D-PRICEブランドのスナック菓子、最近少なくなりましたが、久しぶりの新作です。 今日は2袋購入! ラ・ムー(LAMU)で買物、楽しい!! それではまたっ!!
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【爆笑注意】日本で学生が冷蔵庫に入ったと炎上してるその頃米軍では・・・

www http://matome.naver.jp/odai/2137709224017938901 自分家の冷蔵庫に入ってればよかったのにね。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :

【OCN IDのサーバーへの不正アクセスについて】

OCN ボロボロやんけ。。 http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130724.html メールサーバアクセスも失敗するし。なんかすごい輻輳しとるなー。しかもパスワード変更してねとか言ってるのに現在メンテ中で変更不可。なんじゃこりゃ。金返せよ。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【徹底比較「年収2000万vs500万」の頭の使い方】稼ぐ人は新聞を複数購読し。。

うわぁー 新聞業界必死だな(笑) http://president.jp/articles/-/9969 中身ゼロの記事だな。よくもまぁこんな糞記事を掲載したものだ。
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :

【収まりそうもない美姫の出産騒動】

「収まりそうもない」ようにしているのはマスコミではないのか。メシのタネだもんな。本人のことなんかお構いなし。なぜ素直に一言「おめでとう」と言ってやれない? http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/ssp20130704501.html
投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
タグ :
続きを見る 次のページ »