WILLCOM03 (W020SH) 本体アプリケーションのアップデートしたが。。。W-ZERO3メールの復元ってどうやってすればえぇねん?
先週の金曜日に待ちに待ったwillcom03のアップデートがきましたーヽ(´▽`)/
その備忘録です。
・WILLCOM03でバックアップ
Sprite Backup「基本モード」でバックアップ。
バックアップファイルは通常使用しているSDHC microSD 8GBに保存。
・スタートメニュー「Opera Browser」のチェック外し
Q&Aを読んで外す。
・アップデートファイルのダウンロード
Update-WS020SH-SP1.exeをPCでダウンロード
これをSDHCではない2GBのmicroSDにコピーする。
・データ記憶用メモリの空き容量を増やす
以下のアプリケーションを削除する。
デ辞蔵Mobileの辞書(ExceedEJ、ExceedJE、Meikai6)
Opera9
SDHC777ドライバ
(デバイスリセット後に2GB microSDに差し替える)
これで、約80MBの空きになりました。
・WILLCOM03のアップデート
Update-WS020SH-SP1.exeを起動するだけ。
さぁーこれで楽勝楽勝と思ってたら。。。
約3分後にエラーが。
状況:失敗
更新プログラムの検証フェーズでメモリ不足エラー
8007000e
なんでメモリ不足やねん?(´・ω・`)ショボーン
※この時点では判明していなかったんですが、ATOKを有効にしているとこうなるのだそーです。。。
結局、フォーマットして初期状態でアップデートして成功しました( _ _ )..........o
そうそう、再起動後はSDカードを8GBに戻してもちゃんと認識されました。スバラシー
・復元
プリインストールアプリケーションは星羽子猫日和 -08’秋-さんのページを参考にして再インストール。
その他のアプリケーションはこれまでの備忘録や記憶をたよりに再インストール。
で。
困ったのがW-ZERO3メールの復元。
Sprite Backupの「拡張モード」 復元には「Eメール」っちゅーのんがあるのですが、
これは多分Outlookの復元なので、当然のことながらW-ZERO3メールは元に戻らず。
しかも、設定済のOutlookアカウントが全て消えたよ((;゚Д゚)。。。→再設定
マニュアルにも記述がなく、諦めつつもあれこれ探すこと3時間。
データがありましたっ!!
\Application Data\SeeTooMail に保存されていました。
このフォルダを全て復元します。

W-ZERO3メールの復元ができましたーっ(´∀` )
・まとめ
時間はかかってしまいましたが、余計なアプリケーションを削除でき、
microSDへのアクセススピードが向上したおかげで、辞書データや
その他のアプリをSDへ移行することにより、データ記憶用メモリの使用量を
劇的に減らすことができたのは大変よかったと思います。

※ちなみに、アップデート前のデータ記憶用メモリの空き容量は30MB未満でした。。。
あとは、SDHC microSD 16GBを購入するかどうか。まだ、ちょっと値段が高いかな。
んじゃまたねー。