MinGW + MSYSを使った static版 ffmpegのコンパイル (その4-1:外部ライブラリのコンパイル [mp3lame + nasm] )
個人的に最新リビジョンのffmpegをコンパイルしてみました。
Windows上で動作するstaticなffmpeg.exeを作ります。
その備忘録です。。。
■共通項目
外部ライブラリのコンパイル共通項目として、コンパイル生成場所をstatic2(実パスは"C:\msys\1.0\static2")にします。
具体的には、configureに必ず"--prefix=/static2"を付与します。
■nasm
nasmはSOURCEFORGE.NETからダウンロードできます。
0.98.39をクリックして、
・nasm-0.98.39.tar.bz2をダウンロードします
※とりあえずこちらに置いておきます。。。
MSYSを起動して以下を実行します。
$ mkdir /static2
$ mkdir /static2/bin
$ mkdir /static2/man
$ mkdir /static2/man/man1
$ tar xjpf nasm-0.98.39.tar.bz2
$ cd nasm-0.98.39
$ ./configure --prefix=/static2 --enable-static --disable-shared
$ make
$ make install
[コンパイル参考リンク]
・猫とモブログと動画ブログのブログさんの08.ffmpegコンパイル(Win):nasmのインストールが詳しいです
■mp3lame
lameもSOURCEFORGE.NETからダウンロードできます。
・lame-3.97.tar.gzをダウンロードします
※とりあえずこちらに置いておきます。。。
また、このバージョンでnasmを利用する場合のパッチがありますので、
ここからダウンロードします。
・lame.diff.zipをダウンロードします
ダウンロード終了後解凍します。lame.diffをどこかに保存しておきます。
MSYSを起動して以下を実行します。
$ tar zxfv lame-3.97.tar.gz
解凍後のディレクトリ内にlame.diffをコピー
$ cd lame-3.97
$ patch -p0 < lame.diff
$ ./configure --prefix=/static2 --disable-shared --enable-static --disable-frontend --enable-nasm
$ make
$ make install
[インストール参考リンク]
・ffmpeg_wikiさんのmp3lameが詳しいです(英語です)
次回も外部ライブラリのコンパイル(a52、faac、faad2)です。
ではまたね。