公開 2007-04-11 23:56 投稿者 mafactory
タグ

ThinkPad T42p がFan Errorで故障。。。

まだ2年しか使っていないんですが、いきなりFan Errorが発生してBootしません。。Biosも認識しません。。

ビープ音が2回鳴って電源が落ちてしまいます。。。(−_−)ノシ・・・ハァ・・・

 

まさか、CPUファンが死んでる???

うむぅ〜いつもの熱風が出ていない。。。どうやらマジで止まっているみたい。。。

 

で。

 

色々と調べてみると、

龍咲ぎるく と PEUGEOT206(廃車) さん

ほそいりょすけのほめぱげ さん

うだうだ日記 さん

MBI.net (IBM ThinkPad T40 シリーズ) さん

 

にあるように、T4xシリーズは結構「Fan Error」が多いんですね。。マイッタ。。

しかも修理に出すと2〜3万かかりそうだし。。

今はそんな余裕がないので、自分で修理することにしました。

 

とりあえず、ファンが止まっているので、ファン・アセンブリを注文せなあかん。

新品は売ってへんやろぉ〜と思いきや、

(株)アデッセ ノートパーツ事業部で売ってたんですよ。

2373-Q1Jが対応していることを確認してっと。

 

IBM ThinkPad T41 T42 FireGL M10 ロング CPUファン・アセンブリ(13R2657-02)

価格も¥3,980とリーズナブル。すぐさまネットで注文しました。

明後日にはクロネコメール便(速達)で届くとのことだったので、まずはT42pの分解から。。。

 

分解手順は、ファン・アセンブリーの取り外しと取り付けを参考にしました。

(龍咲ぎるく と PEUGEOT206(廃車)さん、大変参考になりました)

 

・バッテリー取り外し

 

・HDD取り外し

 

・キーボード取り外し

・キーボード・ベゼル取り外し

 

・ファン・センブリ取り外し

取り出す前。。

取り出した後。。

全景。。


 

※マニュアル通りにファン・アセンブリを取り出さないと、CPUが破損します、マジで。

 

 

取り外したファン・アセンブリ。

その裏側。なんと、CPUのダイと銅板がシリコングリスだけで接触しているとは思わなんだ。。。

 

しかも、接触面のシリコングリスがほとんどなくなっているし。。そりゃ、熱暴走する罠。。。

 

 

パーツが到着するのを待って、このまま1日放置。

 

 

次の日。

 

到着しました〜(´∀`)

 

おんなじですね。。。

シリコングリスが既に塗布してあります。。。

このままファン・アセンブリを取り付けてもいいのですが、その前に接触面の掃除をします。

精密機器の掃除といえばコレですね(笑)

@CPUのダイの油膜を取ります

 

AATIチップの表面を掃除します

キレイになりました。

 

あと、シリコングリスを追加しておきます。

別途購入品です。今回購入したファン・アセンブリには添付していません。

オーバークロック全盛時代に買ったものです。(シリコングリス上の熱伝導シートもです)

 

注意深くCPUのダイに塗ります。

 

 

で、分解の逆の手順で新しいファン・アセンブリを取り付けます。

取り付け完了。さてさて動いてくれるんでしょうか。。。

 

あと、キーボード・ベゼルおよびキーボード等々を取り付けてすべての作業が完了です。

 

 

 

電源オ〜ン!

 

 

 

動きましたっ!ヽ(´▽`)ノ

 

やれやれ、なんとか無事に終了しました。あ〜疲れたよっと。

 

決算もあるので、メインのノートが壊れるとヤバイんですよね。。。

しかし2年後にまた壊れるかと思うと、ファン・アセンブリ、もう一つ購入しておこうかな。。。

 

では、またね。

 

コメントの通知

この投稿にコメントが付いた場合にメールを受信するには、登録してください。ここ

また次のフィードから、お気に入りのRSSリーダーを使って最新の状態を知ることもできます。 コメントのRSSフィード

コメント

龍咲ぎるく said:

TBありがとうございました〜。

無事修理完了とのことでおめでとうございます。

私もグリスについてはシルバーグリスを塗ってみたりして放熱を少しでも良くしようとしています。

たしかに、ファンについては一つストックしておきたくはなりますね…だましだまし使う事が出来ないですし。

4月 12, 2007 1:58
mafactory said:

こんばんわ、龍咲ぎるくさま。

コメントありがとうございます。なんとか無事に再起動しました。

シルバーグリス・・銀が入っているのですね。

熱伝導率もよさそうです。

機会があれば私も購入したいと思います。

それでは。。。

4月 13, 2007 0:05
能天気 said:

同様の障害で、参考にさせてもらっています。fanアセンブリを取り外すところまでいったのですが、どうしてもATIチップとFanアセンブリの接続箇所が外れません。どのようにしてはずしましたか?ちょっと無理にやってしまったので、すでにTさんは逝ってしまったかも。。。

5月 3, 2007 22:40
mafactory said:

こんばんわ、能天気さま。

レスが遅れまして申し訳ありません。

ATIチップとFanアセンブリが取れないとのことですが、

こちらでは、CPUと離れた時にATIとも取れました。

ATIチップとFanアセンブリはシリコングリスではなく、

熱伝導シートでくっついてまして、

年月が経つと硬化してしまい取れにくいと思います。

CPU部分と同じようにして、マイクロドライバーをつっこんで

みてはどうでしょうか?

無事、成功されることをお祈りしております。。。

5月 4, 2007 21:21
能天気 said:

ありがとうございます。どうしても、頑固な状態になっていて、無理せずやってみます。といっても、すでに無理してるんですけど(汗;)。ただ、すぐにはがれたということですので、じわりじわりと攻撃してみます。

5月 5, 2007 8:29
能天気 said:

この陽気のせいか、あれだけ頑固だったものが、ちょっとさわったらペロンと取れました。とりあえずは、取り外しできました!!しかし、あれだけ乱暴にしたので、五体満足の状態か不安です。。。連休明けにFanアセンブリ届くので、それからのお楽しみです。

5月 5, 2007 12:14
mafactory said:

能天気さま、取れてよかったですね!!

CPUが破損していなければ大丈夫だと思います。

あともうちょっとです。

無事に復活することをお祈りしております。。。

5月 5, 2007 17:28
ひででん said:

はじめましてm(_ _)m

自分もファンエラーでFANの型番で検索してこちらの日記にたどり着き、早速注文しました(^^)V

届くのが待ち遠しいです。

7月 28, 2007 15:21
mafactory said:

こんにちわ、ひででんさん。

パーツがあってよかったですね。

取り換えは慎重な作業でいきましょう。

PCが無事に復活することをお祈りしております。。。

ではでは。

7月 28, 2007 18:17
すなん said:

参考にさせていただきました

GPU部分のゴム電動シート?の接着がハンパなく硬かったです

こりこり硬化した部分を削り取り、何度もファン・アセンブリを持ち上げ、じわりじわり粘り強くトライして取り外すことが出来ました

サイト、大変参考になりました

ありがとうございます

11月 27, 2010 0:55
どのような感想ですか?
(必須) 
(オプション)
(必須)