ようこそ Users Voice へ ログイン | 登録 | ヘルプ

架空請求  財団法人 日本財政管理局 だってさ。。

来ました、来ましたよぉ~架空請求♪

 

Attachment: hagaki.jpg (210475 bytes)

 

しかもね、年末調整をさぁ~やろうかぁって時に。。

笑わせてもらったのでちょっとは元気が出た。。かな。

でも、貴重な時間を潰しやがって。。このやろ。

 

さて、財団法人 日本財政管理局とは、

〒100-0004

東京都中央区大手町1-3-4

03-3839-9344

だそうです。担当名がないっすね。ビル名とかも。

まぁ色々とツッコミ所満載ですが、

 

東京都中央区に大手町はありません(笑)

 

しかも、

 

〒100-0004は存在しませんから(爆笑)

 

さらに

 

〒100は千代田区なんで。。御愁傷様。。。

 

足のつかない電話番号をお持ちの方は、暇つぶしに電話しておちょくってみてはどうでしょうかwww

 

早く出廷命令通知書が来ないかなぁ~管轄裁判所ってどこの裁判所なんですかねっ?

「勤務先等へ郵送」だって。ほほぅ、送っておいでよ。また晒してあげるから(笑)

 

でもね、ネットに疎い人がみると本間、不安に思うんでしょうね。

ウチの親がこのハガキを見たときはえらく心配しておりました。

これは詐欺なんやでぇ~コンコンと諭しておきましたが。。

 

みなさん、気をつけましょうねっ!!

 

※補足情報

このハガキの消印は 麻布 2006/12/12 でした。

 

公開 2006年12月15日 23:34 投稿者 mafactory
Attachment(s): hagaki.jpg

コメントの通知

この投稿にコメントが付いた場合にメールを受信するには、登録してください。ここ

また次のフィードから、お気に入りのRSSリーダーを使って最新の状態を知ることもできます。 コメントのRSSフィード

コメント

# re: 架空請求  財団法人 日本財政管理局 だってさ。。

2006年12月17日 2:45 by ぷぅタン
こんなに詐欺ってテレビなんかで言われてるけど、
私、実際これきたら払ってしまいそう(っω-`。)
中央区大手町・・・疑問に思わなかったもん(笑)
冷静に考えたら、存在しないよねっ。。。
いい鴨だぁ。

# re: 架空請求  財団法人 日本財政管理局 だってさ。。

2006年12月18日 23:01 by mafactory
なはは、実際はちょっとドキドキしたけど、どう読んでも
おかしな日本語なんで調べてみると。。やっぱしって感じ。
しかしあの手この手で詐欺するんですねぇ~世も末ですな。

ぷゥタンさんも気をつけましょうねっ!!

# re: 架空請求  財団法人 日本財政管理局 だってさ。。

メール有難うございます。
ここは以前から知っていました。
社長はんのブログということで敷居が高く、ご挨拶ができず。
これを機によろしくお願いいたします。

# re: 架空請求  財団法人 日本財政管理局 だってさ。。

2006年12月20日 2:27 by mafactory
こちらこそ、よろしくお願い致します。

クソメールは山ほどあるのですが、時間がとれず
なかなか整理できません。

実は作りかけのメール解析Webフォームがあるんですよ。。
正月休みに気合入れて完成させるつもりです。

どんぐりさんも、くれぐれも無茶せず、
お体を大切にしてお過ごし下さいね。

では。。

どのような感想ですか?

(必須)
必須
(必須)