ようこそ Users Voice へ ログイン | 登録 | ヘルプ

【 [本日の一曲] スキナツ / SOFFet with mihimaru GT】



元気の出そうな曲を聴いています...(マニアックナツメロ多め)



(画像) 手前がSOFFetのお二人カナ...




[YouTube] Sound Onlyバージョン



日本の3月は卒業の季節...別れがあれば出会いもあります...そーゆー感じでヨロ...


一足お先に夏チューンです...別れの夏があれば出会いの夏もあります!

今年も猛暑なんでしょうねキット...


ハイチューン気味スネアドラムのオカズ多め前ノリ感がとても気持ちイイ...


【Braveブラウザにネコがきますた...[ネッコサーフィン]】



「阿部寛のホームページ」キーワードが引っかかったので見てみると...ネッコサーフィンなるものがアルとな...

[IT Media NEWS]ネコがたわむれるだけのChrome拡張、「阿部寛のホームページ」で利用可能に 有志が対策パッチ開発

framesetタグですか...昔は使ってました...



[ネッコサーフィン]

んでもって、弊社のHPにも問題なくやってきますた...


(画像) こーゆーAIならヨシ!



【 [本日の一曲] LAST SUMMER / So’Fly】



元気の出そうな曲を聴いています...(マニアックナツメロ多め)



(画像) ダンス☆マンRemixバージョンもあるそうで聴いてみたいです...




[YouTube] MVバージョン



日本の3月は卒業の季節...別れがあれば出会いもあります...そーゆー感じでヨロ...


一足お先に夏チューンです...

それぞれに道があるので多分大丈夫でしょう。そうして思ひ出は記憶になってゆくのです...


それにしても...GIORGIO13のアレンジは美しいなぁ...

この楽曲も、もっと評価されるベキです。


投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【 [本日の一曲] そよ風の調べ / dream】



元気の出そうな曲を聴いています...(マニアックナツメロ多め)



(画像) もっと評価されてもエェんでないかい?...




[YouTube]



日本の3月は卒業の季節...別れがあれば出会いもあります...そーゆー感じでヨロ...


リリースから20年経ちますが良い楽曲だと思います。


【 [本日の一曲] Bitter sweets / SweetS】



元気の出そうな曲を聴いています...(マニアックナツメロ多め)


(画像) ヨ~ク見ると...損保で馴染みの瀧本美織ハンがいてはりますなぁ...




[YouTube]



松井寛さん編曲繋がりです。

終わりそうでなかなか終わらない感じがたまりません...


SweetSもエイベックスから2003年デビュー...

手持ち音源を確認すると...シングル楽曲、"LolitA☆Strawberry in summer" から "Color of tears" まで全部揃ってました...

ちなみに同じ美織ハンでもー...「フレッシュレモンになりたいのぉー」の市川美織ハンが最近気になります...(テレ朝チャンネル1 WAGEIのじかん)


投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【 [本日の一曲] Bye & Thanks (Radio Mix) / Candy】



元気の出そうな曲を聴いています...(マニアックナツメロ多め)



(画像) めっちゃ音域広くてカッコイイんです...




[YouTube]




日本の3月は卒業の季節...別れがあれば出会いもあります...そーゆー感じでヨロ...


エイベックスから2005年に15歳デビューなのですが堂々たるものです...スゴイ...

現在は「小澤ちひろ」さんで活動されています。


爽やかな明るい「別れ」の曲ですがディスコ調リズムで踊ってしまいます!とてもゴージャスな楽曲だと思います。

アレンジは松井寛さんです...


投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【 [本日の一曲] 笑顔を咲かせましょう / 上沼恵美子】



多分、年寄りしかわからん歌です...スミマセン...



(画像) えぇ曲ですやんか...




[YouTube]



つんく♂繋がりは今回で終了デス...


作詞作曲プロデュースされてマス。歌唱法もキット指導があったんでしょうね...

この歳になると、この歌詞が心に沁みます。



【 [本日の一曲] ロマンスの途中 / Juice=Juice】



元気の出そうな曲を聴いています...(マニアックナツメロ多め)



(画像) 命名はつんく♂さん...




[YouTube] MVバージョン



つんく♂繋がりで暫く繋ぎ升...


アレンジは鈴木俊介さんです...ファンクっぽいカッティングギターが良いッス。

豪華な楽曲ですが、生ブラスで聴いてみたいですne...打込みではモッタイナイ感じです。


この曲も聴いてて楽しい...音楽はこうでなくちゃ。


【 [本日の一曲] 発明美人とパインナッポー!! / 時東ぁみ】



元気の出そうな曲を聴いています...(マニアックナツメロ多め)



(画像) CD買っちゃいまシタ...




[YouTube]


つんく♂繋がりで暫く繋ぎ升...


ハウス系⤴⤴アレンジは平田祥一郎さんです...変拍子っぽく聴こえるのがキモチイイ!

インディーズ時代の曲ですが、Perfumeと同じく挑戦的なヤリタイ放題的楽曲は良いです。

あと、最後の間奏コード進行...ゾクゾクっとします...



「YEAH YEAH!」の2ステップ(2-step garage)ノリ、今聴くと新鮮...


【Microsoft(Office)365 勝手にCopilot入れて勝手に値上げ:6400円/年:汚い商売するなぁMicrosoft】





機能の押し売りですか Microsoft さん?



【悪質な抱き合わせ販売?】個人向け「Microsoft 365」Copilot統合に伴いサブスク料金を30~40%値上げ

===引用===
同社の新製品やサービスの展開には特徴的なパターンがあり、製品の抱き合わせ販売が日常的に行われています。
===引用===



仕事柄 ExcelとWordをよく使うのですが、リボン右上をみると「Copilot」アイコンが見える...あれ、いつの間に入った...?Windows上では「アンインストール」したのにな、Copilot...

なんでこんな「クソAI」入っとるんや? 設定で「駆除」でけへんの? と調べると...

Copilotが要らないなら、Microsoft365はClassic版(永続版)がおすすめ

===引用===
Personalの年額プランで6400円の値上げは大きいです。
===引用===



んんん?おぉぉお?

AI版って何やねん?「勝手に」サブスクプラン変わってる?

→確認すると...変わってるやんか...次回の支払額が、21300円だとよ...



『なんじゃこりゃぁぁぁ~!!』



松田優作もビックリだよ...



(画像) もちろんMicrosoft365永続版にプラン変更した。



【 [本日の一曲] 黄色いお空でBOOM BOOM BOOM / 黄色5】



元気の出そうな曲を聴いています...(マニアックナツメロ多め)



(画像) 当時はあまり気にしてなかったんだけど今聴くと良いナァ...




[YouTube]MVバージョン



つんく♂繋がりで暫く繋ぎ升...


で、今聴いているんですが、「バスに乗ぉって♫」「「きぃっと、あるさ、愛の星ぃ♪」って...どっかで聴いた声がするよな?と調べたら、(本多)RuRuさんでした...「太陽とシスコムーン」も好きッス!

皆さんのダンス、キレッキレですなぁ~...


本来音楽とはこうあるべきで、単純なんですが聴いててめちゃ楽しい!


【 [本日の一曲] 新・ラーメン大好き小池さんの唄 / シャ乱Q (SHARAM Q) 】



元気の出そうな曲を聴いています...(マニアックナツメロ多め)


(画像) 小池さんが食べているのはほぼチキンラーメン...ラシイ...




[YouTube]



つんく♂繋がりで暫く繋ぎ升...


アレンジはダンス☆マン、ディスコ調でめっちゃ楽しい...

「小池さぁ~ん 小池さぁ~ん 好き好きぃ~」...はよ来いアッコちゃん!


【「Chromeの変更にともない、グーグルが「すべてのデバイスを追跡」開始」→Brave使おうぜ】



もう一度書きます。

「Brave使おう」


===引用===
Mozilla(モジラ)のMartin Thomson(マーティン・トムソン)は「グーグルは自社と、同社が支配する広告業界に対して、人々が止めることがほとんどできない形態の追跡を使用する許可を与えました」と警告している。
===引用===

投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【 [本日の一曲] 君は魔術士? / シャ乱Q】



アニソンに戻りました...
あ、226事件が大昔ありましたねー...押井守版パトレイバー思い出した...


(画像) つんく♂作の曲って結構好きなんよ...




[YouTube] アニメーションOP

[YouTube] Fullバージョン



MBS毎日放送深夜アニメ枠繋がりで...

「魔術士オーフェン」の後期OPです。原作知らないのでそこそこハードな作画は好きでした。

オーフェンは最近リメイクされました...聖域編まだ観ていないYa...


シャ乱Qですが、デビュー前のLive、「城天」で見ました!黒装束の方々がわらわらと...笑 えぇ機材使ってましたワ...

「城天」:大阪城公園でのストリートライブ


【 [本日の一曲] Tank! / THE SEATBELTS (シートベルツ)】



インストロメンタルです...



(画像) 最近getしたCD...アニメーションサウンドトラックにしてはマニアック!





[YouTube] アニメーションOP

[YouTube] Fullバージョン



MBS毎日放送深夜アニメ枠繋がりで...

『カウボーイビバップ』(Cowboy Bebop)...初見のOPは鳥肌が立ちました...カッコイイ!の一言です。

チェイス(Chase)「黒い炎」(Get It On)の「あの」フレーズが2小節あるのは...OKです!

ラッパ吹きなら絶対に演奏したいフレーズ...私もやりました!

[YouTube] あのフレーズをドーゾ...若い人是非聴イテ



作曲は、ラスマス・フェイバー(Rasmus Faber)も大ファンの菅野よう子さん。

マクロスプラスのパキパキ打込み民族風(タイかインドネシア?)アレンジは衝撃でした...