京都 一乗寺のラーメン通りに行ってきましたよ(時間帯が悪かった。。。あまり深夜はやめたほうがいいかも)
職場の方から、一乗寺「天宝」の角煮ラーメンはごっつい美味いでぇ、と聞きましたんで、早速行ってみました。
一乗寺のTimesに駐車して地図通りに歩いていくと。。。

ありました、ありました。
とてもラーメン屋とは思えない店構えです。
店内に入って早速角煮ラーメンを注文。
きましたきました~♪

天宝の角煮ラーメン、¥800です。
お味のほうですが、スープは少なめです。でも、特製のあんをかけているので、
濃厚なとんこつスープにはぴったりマッチしています。
う~ん、めっちゃうまぁ~い!!
ただし、お店の入り口が透明ビニールカーテンなので、足元が冷たかったです。
あまり寒い日は膝掛けを持っていくといいでしょうね。
ほら。

店内はカウンターのみ。でも、喫煙可能なのでタバコ吸いには助かりますねー。
日祝は0時、その他は2時までやってます。
で。
向かいの「高安」でもう一杯ラーメンを食べようと思ったのですが。。。
この時は深夜0時を過ぎていたので閉店してました(´・ω・`)
一乗寺でラーメン食べる時は、せめて夜10時くらいに行こう!
ってことで、またね。