彦根のおみやげ。。。
彦根城とひこにゃんを見たあとに、お城の近所にある四番町スクェアに行ってきました。
はっきり行って、ひこにゃんのおみやげを買うならここです。
お城の中にもお店はあるのですが、お城の中(有料)に入らないと買えませんので、
グッズだけを求めるならここでしょう。
そのお城の中で買ったおみやげ。天守横にあるおみやげ屋です。

家紋ストラップ(笑)
丸に二です。本当に我が家の家紋なんですよ。
そうそう、お城の入り口付近にも2軒、おみやげ屋がありました。
テキ屋に隠れてよくわからなかったんですよ。。。
そこで買ったのコレ。

ひこにゃん灰皿。残り1つでした。。。

ひこにゃんハンコ。3種類入っています。

ひこにゃんクリーニングクロス。
結構ちゃんと使えます。
いやぁー、買いだすと止まりませんなー、物欲が。。。
そんでもって、四番町スクェアで最初に行ったお店が、アンティーク&アジアンショップの「kul-kul」。
見つけましたよー、金色のまねき猫!!
サイズは8号で、なんと¥1,600!!
さすがアンティークショップ。

なんというか、クァトロ・バジーナ大尉専用の百式ですな(笑)
ご利益がありますよーに。。。

ちなみに、手前にある小さいまねき猫(金と銀)は、招福本舗で買ったものです。
これも、ご利益がありますよーに。。。
四番町スクェアはこんなトコです。


日曜日だったのですが、結構すいていました。もしかして、GW直後だから?
おみやげを買ったらお腹がすいたので、本場、近江牛を食べようとウロウロしたのですが、
値段が高い。。。やっぱしオレには風風亭がお似合いかぁー。。。
で、帰りは、守山市に最近できたピエリ守山に寄って帰ってきましたー。
(琵琶湖湖畔の夜景はあまり期待しないほうがいいですよ)
いやぁー、買った買った。
んじゃ、またねー。