ようこそ Users Voice へ ログイン | 登録 | ヘルプ

春だっ!桜だっ!ってことで、お花見に行ってきました。。。夜桜見物ですが。

昨年は、桜並木のある久宝寺で仕事をしていたにも関わらず行けなかったお花見ですが、

今年は京都で仕事してるんで、ちょっと足をのばして八坂神社と円山公園に行ってきました。

えぇ、先週末は土日出勤したんですが、さすがに日曜日はえぇ天気やったんで、

定時退社してバスに乗って行ってきました。

 

京都市バスDのりばから見た京都タワー。

完全におのぼりさん気分です。

 

 

道路は大渋滞、やっとこさ矢先神社に到着。

 

 

大宴会の間をすり抜けてしだれ桜に到着。

ライトアップしてるんで綺麗に見えました。

 

正面から見たところ

ごっつい人でしたわ。

 

 

公園の奥にもライトアップされた桜がありました。

満開ですねー。

 

 

でも、まだ蕾もあるんですよ。

 

 

そこそこ歩いたのお腹がへってきました。

せっかくなんで、奈良・三輪神社にはないテキ屋で買ってみました。

 

焼き竹の子。

こんにゃくが串に刺さっていたんですが、もうちょっと味がしゅんでてもよかったかも。。。

 

なぜかジョッシーに人気の「白いたい焼き」。

 

 

たしかに白い。。。

 

とまぁ、大満足の夜桜見物でした。

仕事で失った魂を少しだけ取り戻した気がしました。

 

でもね、テキ屋だけではお腹いっぱいにはならないんで、

帰ってから近所の風々亭で焼肉バカ食いです。。。(笑)

ユッケがねー、美味しいですよぉー。

 

んじゃまたねー。

 

公開 2009年4月7日 1:31 投稿者 mafactory
タグ :

コメントの通知

この投稿にコメントが付いた場合にメールを受信するには、登録してください。ここ

また次のフィードから、お気に入りのRSSリーダーを使って最新の状態を知ることもできます。 コメントのRSSフィード

コメント

どのような感想ですか?

(必須)
必須
(必須)