今年もとんどに行ってきました。。。
先月の話になりますが、外山区のとんどにいって来ました。
古くなった御札やお守りを持って会場に到着したのが点火数分前。
急いで竹のやぐらに放り込んで後方へさがったとたんに点火されてしまいました。やばいやばい。。。

火の粉もすごいんです。

今年は約30秒で全体が燃えてしまいました。。。
「えぇ年になるなぁ~」と近所のおっちゃんが言ってました。
点火の儀式のあとは恒例の善哉です。。。
今年は2杯食べてしまったのですが、あとあと夕飯がたべれないほど
おなかいっぱいになってしまったので、来年は1杯にしておこう。。。
裏方さんが頑張って作ってくれました。
おつかれさまです。。。
ちなみに、「せんざい」と「おしるこ」ってどう違うんやろと思って検索したら、ここを発見。
へぇー関西と関東で微妙に違うんや(笑)
んじゃまたねー。