ウィンカーを出さない車、最近多いなー。。。
特に、早朝の野良仕事で出ている軽トラ。
角から出てくるのはいいんやけど、どっちに出たいのかがわからへんっちゅーねん。
しかも法定速度以下の走行で超自己チュー運転。
あと、大和高田バイパス。
まぁ、ここでは覆面かどうかの判断材料にしていますが(笑)
逆手にとって、車線変更する時に十分なくらいウィンカー出すと、避けてくれます。
高速道路でもウィンカーなしで、平気で割り込みや進入するヒトっているけど、
ウィンカー出すのそんなに面倒くさいんかなー?
ウィンカー出すのも面倒くさいんやったら、
呼吸するのも面倒くさいでしょ?生きるのも面倒くさいでしょ?
いっそのこと死ねば?って思ってしまう今日この頃でした。