うむ、結構難儀だな、資本金の増資。。。
今日は打ち合わせで肥後橋に行く予定だったんですが、
相手都合でキャンセル。なんだかなぁー。
「特例有限会社の登記の手続き」を読んでわかったことなんですが、
登記までの道のりが結構面倒くさい。。。
①定款の変更
発行可能株式総数というのを追加しなければいけない。
ただし、公証役場での認証はいらない。
でも、新しい定款と議事録等、作成書類が多い。
②発行可能株式総数の変更登記
手数料が3万円。。。( _ _ )
③募集株式の発行による変更登記
手数料は追加資本金×0.7%。。。(´;ω;`)
まぁ、地道に頑張ってやるしかないですね。
んじゃまた。