hp iPaq hx4700 2003SEをWindows Mobile 6.0 (WM6)にしました。。。 (2)
WM6ではデフォルトでBluetoothのA2DPプロファイルがあるようです。

新規接続画面に既にありました。
ここで新規接続を作成して、mobilecast mLink R MPX3000RPとペアリングします。

アイコンができました。
早速接続してみましょう。


はい、接続完了です。
ここでTCPMPでmp3を聴くことができました。音質は悪くないと思います。。。
ところが、音量以外のリモコン操作ができなくなりました。
ドライバの問題か?と考えましたが、Windows Media Player10では全てのリモコン操作ができたので、
どうやらソフト側の問題のようです。
なんかいぃPlayerはないもんかぁと探した結果、MortPlayerに決定しました。
とりあえず、MortPlayer 3.31 b69 (RC8.1)を使用しています。ダウンロードはこちらから。
日本語ランゲージパックもデフォルトで搭載されています。
次回はWM6でインストール成功したソフトのお話など。
ではまたね。