ようこそ Users Voice へ ログイン | 登録 | ヘルプ

すげぇ。。マジ切れるようになったよ。DMTダイヤモンド砥石だよ。。。

予めお伝えしておきますが、業者からの広告料等は一切頂いておりませんので、

安心してお読み下さい(笑)

 

ギャラリーでご覧の通り、狩猟した獅子肉をさばくのに刃物が必要なのですが、

骨とかに当たって刃が傷むらしいんですよ。

ほんでもって親戚が購入したのがダイヤモンド砥石なのですが、すげぇ切れ味が復活するらしいです。

 

教 え て も ら い ま し た よ 、DMTのダイヤモンド砥石

 

 

 

奈良に帰ってきて即効注文しますたっ!!

 

 

で。

 

到着しましたっ!。

 

購入したのは中仕上げ用の片面FWFタイプです。

 

折り畳みタイプなので置き場所を選びません。

 

 

では、早速研いでみましょう。。。

 

 

7年以上ほったらかしにされていた包丁です。

 

 

被験者はシーズンのトマトにしましょう。。。

 

 

研ぐ前にトマトを切ってみました。。。

あきまへん、完全に切れませんし、ググっと力を入れないと刃が入りません。

 

研ぎます。ちょっとだけ水をつけてエッジをなでるように砥石を滑らせます。

たいした力は入れていません。

あ、包丁両面研ぎますよ。

 

 

で、トマトの端っこを切ってみますた。。。

 

 

こんなに薄く切れましたっ!!

すげぇ~!刃の重みでサクっとトマトに入るよぉー!!

 

で。

 

トマトの皮むいちゃいましたっ!!

 

ほんでもっておいしく頂きました(笑)

ちなみにタマネギを切ってみましたが、感動の涙は出ませんでしたw

 

 

こうなってしまっては、もう、なんでも研いでしまえっ!!

 

 

 

 

 

ペーパーナイフ・ハサミは切れ味が戻りました。

いやぁ~DMT、最高っす。。。

 

ここからは本当かどうかはわかりませんが、親戚が言うには、

TVショッピング等で流れているダイヤモンド砥石で中国製のものがあり、

使っているうちにすぐにダイヤモンドが剥がれてくるから、あんなもんは買うな、

とのことです。

 

ちなみに、今回購入したDMTダイヤモンド砥石はアメリカ製ですよ。。。

 

 

 

ではまたね。

 

公開 2007年8月21日 21:13 投稿者 mafactory
タグ :

コメントの通知

この投稿にコメントが付いた場合にメールを受信するには、登録してください。ここ

また次のフィードから、お気に入りのRSSリーダーを使って最新の状態を知ることもできます。 コメントのRSSフィード

コメント

どのような感想ですか?

(必須)
必須
(必須)