Sound BLASTER Digital Music SX を購入。。。
デジタル出力音声を取り込みたいので思い切って購入しました。
PCIボードならあるんですけどね(笑)

パッケージはこんな感じです。

内容物です。リモコンが付いているんですねー、使わないけど。。。

アルミボディーでいい感じ。スイッチングは手動です。

デジタルIN/OUTが別々になってます。便利ですー。

正面にも1系統入力があります。

なかなかお目にかかれない変換プラグ。ステレオミニのメスにになってます。
インストールはカンタン!USB接続して付属CDからドライバと専用ソフトウェアをインスコするのみ!

インスコ中。。。

接続はこんなもん。。。

ヘッドホン用にステレオ標準→ミニ変換プラグも付属してお得なパッケージですね。
一つ難点が。。。
USBから電源供給できますが、
付属電源を接続しないでライン入力レベルを大にするとかなりのヒスノイズがでます。
えぇ、これはちょっとダメダメですね。
全体的に入力レベルが小さいように思えますが、別途ミキサー等を繋げると
そこそこに良いんではないでしょうか。
本体のノイズはほとんどありませんし。。。
ではまたね。