ようこそ Users Voice へ ログイン | 登録 | ヘルプ

テレビの良識。。視聴率稼ぎ?のためなら嘘を言ってもいいの?

4/3(火)の夜、「びっくり!新世界地図世界のスゴイ映像祭りあなたの知らない世界見せますスペシャル」
とかいう番組の途中から見ていました。

なんで見てたかというと、UFOの映像が流れていたからです。

実は、心霊現象・UFO・宇宙人・占い大好きな私としては、「ものすごい映像が見れるんやろな」
と(少しだけ)期待していたんですが。。(´・ω・`)

 

メキシコで撮られたというUFOビデオといのがありまして、
マンションらしきビルの向こうをくるくると回転しながら巨大UFOが飛んでいるというもの。。

たぶん「あぁ~あれかぁ~」と思われる方もおられると思います。
かつて、アンビリーバボ等のバラエティ番組で結構流されていた映像です。


しかし、この映像は、実際の風景と模型UFOの合成映像、

 


ニセモノだということをご存じでしょうか?

 


なんでも、ビデオの手振れとUFOの動き同期がとれいないらしく、
MUFONのジェフリイ・W・セイニオが解析して発見したとのことです。

[ソース:]
インチキUFO写真展 1980年代以降

[関連リンク:]
MUFON UFO JOURNAL No.355, November 1997 発行

 

また、おなじみの矢追純一まで登場して放映されたUFO映像の信憑性を高めています。

[参考リンク:]
オカルト徹底批判
不幸のエセ科学

 

なぜ、既にニセモノだとわかっている映像を本物らしく見せるのでしょうか?
なぜ、矢追純一をいまさら出演させるのでしょうか?

さらに、「へぇ~、ふぅ~ん、ほぉ~」と何の疑問ももたず、うなずき、驚く司会やゲストのメンバーの無能ぶり。。

上岡龍太郎がいたら、こんなUFO映像は流れなかったでしょう、きっと(笑)


世の中には、心霊現象・UFOや宇宙人の存在を信じて真面目に研究されている方が多数おられるでしょう。
私はこれらの人々や科学(者)・懐疑論者を冒涜しているようにしか見えません。

 

テレビの影響力は絶大です。
バラエティだから。。まぁ楽しけりゃいいじゃん!って単純に片づけていい問題でしょうか?


テレビ(番組制作側)が視聴者を裏切り続けるならば、きっとそのうちに、テレビは視聴者に裏切られるでしょう。
(決してそんな日がこないことを祈っております)


ではまたね。

 

#追記 2007/04/16

超常現象の謎・・特に占いページは必見。

恥ずかしながら私も細木数子ビリーバーでしたが、今は冷静な目で見ています。

 

公開 2007年4月5日 14:00 投稿者 mafactory
タグ :

コメントの通知

この投稿にコメントが付いた場合にメールを受信するには、登録してください。ここ

また次のフィードから、お気に入りのRSSリーダーを使って最新の状態を知ることもできます。 コメントのRSSフィード

コメント

どのような感想ですか?

(必須)
必須
(必須)