待ちきれず。。W44Sへ機種変更しました。。。
この前の土曜日、2年間使用したW31SからW44Sへ機種変更しました。
人気機種らしく、近所のケータイショップでもなかなか値段が下がりません。
で、思い切って機種変更しました。
AUポイントとショップ独自の値引きを入れて、差し引き¥12,000でした。。
まぁ、他人に無駄金使うより自分に使った方がいいもんね(笑)

色はオリーブを選びました。
だってね、キーまわりが金色なんで。。。
(でも、百ってシールは貼りませんよ)

横に開けます。
なんか、新鮮ですね。

こういう使い方もできます。
これはもうPDA感覚です。

キー操作はW31Sに比べて良いです。
右にでっかいヒンジがありますが、
基本的に左手で操作するので問題ありません。
W31Sと比べて気になった点は、
・サイドのカメラキーが小さくなっており、フォーカス合わせの半押しがやりづらい
・カメラレンズがむき出しになっており、手垢でよごれる(W31Sはレンズシャッターがあります)
・ストラップの取付位置がカメラレンズに近い
・リモコンアプリが入っていない
こんなもんでしょうか。。
SonicStageについては、MGMS DUO 128MBの呪縛から解き放たれたようですね。
私は、MGMS PRO DUO 2GBを使っているんですが、4GBまで使えるみたいです。
ATRAC plusにも対応していて、これからじゃんじゃん転送しようと思っています。
あと、ワンセグですが、寝ながら見れるのがイイですねぇ~
バッテリーですが、W32Sのバッテリーを流用できました。
容量は840mAhと少し少ないのですが、(W44Sに付属しているバッテリー容量は870mAh)
予備としては十分でしょう。
M702iSと比べれば機能てんこ盛りのケータイです。
しばらく遊べそうです。。。
では、またね。