ダヴィンチ・コード、見た
後半がちょっと間延びした感じのダヴィンチ・コードを見たよん。
たしか、劇場公開前にTVでこの映画の特番(番宣だろう)見たけど、
レオナルド・ダヴィンチの暗号について(のみ)やってたなぁ~。
映画の中では一部のエピソードとして扱われてますた。ちょっとビクーリ。
まぁ、なんですね、神はヒトが作ったと。。たしかにその通りなんですけどね、私の中では。
なんか、エヴァンゲリオンをもう一回見たくなったよ。
「人のつくりし神、エヴァ、神のプロトタイプ」
エヴァの監督の庵野さんってばホントキリスト教について良く知ってますね。
そうそう、オーメンでも神父さんが落ちてきた棒で一突きされるシーンがあったけど、
あれって、ロンギヌスの槍で刺されるキリストさんのコトやんね。
(正確には、”ロンギヌス隊長が刺した槍”です)
槍といえば、アニメHellsingの最終話でも刺されてましたね。。たしか。。。
まぁね、信仰も十人十色、100人いれば100通りだと思ってます。
それで自分が救われると思っているのであればそれで桶です。
あ、ちなみに私は唯物論者でもなんでもないので、誤解なきよう(笑)
では、また明日。。