Windows Server 2003
2.5インチ100GBHDDを入手したので、ノートに2003Serverをインスコした。
XPだとWEBサイトを1つしか設定できないので仕事になりまへん!ってゆーことで。
一部DirectXを認識しない製品版ソフトがあったけど、フリーでなんとかカバー。
(標準でDirectX9cが入ってるのにねー)
うむうむ、Bluetoothもきっちり動くやないけー。
XPやったら標準で(SP2ね)余計なBluetoothドライバ入ってて使いもんならへんかったけど、
2003ではメーカーのドライバ使えるからええ感じ。をぉ、ヘッドセットプロファイルも使えるぞ。
今度Hx4700+AIR H"で電話してヘッドセットで通話してみよう。
なーんか、XPよりもいいぢゃないか!
というわけで、マルチメディアバリバリセッティングの2003Server完成しますたw