Users Voice

仕事の話から今晩のおかずの話まで、情報交換をお手伝いするコミュニティサイトです
ようこそ Users Voice へ ログイン | 登録 | ヘルプ
in 検索

タグによる閲覧

すべてのタグ » IC-R71A   (RSS)
  • 【ICOM IC-R71A HPL(VCO)調整 15~22MHz帯受信不可 [解決]】

    電源投入後約30分で15~22MHz帯受信不可になる現象... 最初はRFボードのセラコンを疑っていましたが、原因は別にありました! 1.RFボードのセラコン交換 (画像) 15~22MHz受信部分回路図 とりあえず怪しそうなセラコンを交換しました。 (画像) 赤丸のやつ... C18 120P C23 24P (ジャンクボード部品を流用) C24 120P (画像) 120Pのセラコン...持ってたYo (画像) ...
    投稿場所:  Radio Factory (Weblog) 投稿者: mafactory 投稿日時: 9月 24, 2024
  • 【IC-R71Aにリモコンユニット RC-11 をようやく実装しました...】

    1年以上放置(わざとではないのですよ...)していた、IC-R71AへリモコンユニットRC-11をようやく実装しました。 1.リモコンユニットRC11 セカイモンで、たしか、ドイツから買ったと思う...引越の影響もなく基板は正常のようです。あ、乾電池入れないとな... 2.実装 上下カバーおよび底部の中蓋を取り外してCPUユニット側にリモコンユニットを実装します。 CPUユニットを覗く。本体正面側にある、いくつか空きソケットにリモコン用ケーブルを挿します。 本体基板のJ6(6PIN)を抜きます。 本体紫の線(1PIN ...
    投稿場所:  Radio Factory (Weblog) 投稿者: mafactory 投稿日時: 12月 10, 2023