ようこそ Users Voice へ ログイン | 登録 | ヘルプ

【WRTH SUMMER SCHEDULES 2024】



WRTHからメール来まして、ダウソロードして印刷しました。


(画像) 袋綴にするのは面倒ッチイのでA4そのままで笑



しかし、国際放送、少なくなったなぁ〜 ヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ



【月刊短波2024年4月号(第4版)】



月刊短波2024年4月号(第4版)

・アラスカKNLSの1号送信機が故障

そうか...聞こえないワケだわ...(+。+)アチャー




【月刊短波2024年4月号(第3版)】



月刊短波2024年4月号(第3版)

ムム 今月は...ハイペースな更新!

・A24青木リスト公表




【月刊短波2024年4月号(第2版)】



月刊短波2024年4月号(第2版)

更新されましたっ!

・HFCCのA24スケジュール公開



【月刊短波2024年4月号】



月刊短波2024年4月号

・アフリカにおけるラジオの役割についての研究結果を公表

・ソウル気象放送が周波数を変更
5860kHzのRadio Fardaがちょっとは聴きやすくなる?

・ITUのA24リスト公表

今月も盛り盛りのコンテンツです!




【エフエム京都(ALPHA-STATION)試験放送時に流れたステーションジングル(SJ)集】


受信日は、試験放送開始(1991/06/01)から本放送開始開始(1991/07/01)までの間です。

受信日:1991/06/--
受信時間:不明
周波数:89.4MHz
受信機:SONY ステレオコンポ アナログチューナー型式不明
受信地:奈良県桜井市


開局当時は、「エフエム京都」「アルファ・ステーション」両方をアナウンスしていました。
SJにも「エフエム京都」が入っています。
音源は全てステレオ録音です。

全体を通しての感想ですが、ジャズを基調としたとても贅沢な楽曲となっています。
特に、ステーションソングがあるFM放送局は当時、ALpha-STATIONだけだったような気がします。


海外では、フィリピン・セブ島のY101FM、 "Rhythm of the City"があります。
Y101 Cebu Rhythm of the City Jingle Package 1980


前置きが長くなりました。それではどうぞ!


1.English Weather Line(ウェザー・ライン)


(音声) 英語による天気予報は、試験放送のみだったような気がします。


2.「エフエム京都」が入ったSJ


(音声) No1

(音声) No2 ジャジーでめちゃカッコイイSJ

(音声) No3

(音声) No4

(音声) No5



3.ステーションソング(SS)


(音声) Kyoto Wind / SILJE(フルコーラス) SILJEさんはノルウェーの歌手です。非常にラテンジャジーで大好きな曲です。



4.ロングバージョンSJ(みんな知ってるSJ)


(音声) No1

(音声) No2

(音声) No3



それではまたっ!




【月刊短波2024年3月号(第4版)】



月刊短波2024年3月号(第4版)

Radio Northern Europe International(RNEI)の2024年3月の日本向放送は、(本日の)→「昨日の」18:25〜18:55でした!

放送は昨日でした...訂正してお詫び申しあげまます。

 

【月刊短波2024年3月号(第3版)】



月刊短波2024年3月号(第3版)

・RRI-Nabireラマダンに合わせ復活?
7290kHz 3/9(土) 当地では確認できませんでした...







【月刊短波2024年3月号(第2版)】



月刊短波2024年3月号(第2版)

・Tropical Bands Monitor 3月号発行

・海賊局Charleston Radio Internationalに手入れ〜放送停止
ガサ入れですか...



【月刊短波2024年3月号】



月刊短波2024年3月号

・HAARPが試験信号発射
うむぅ〜...

・HCJB日本語放送のA24スケジュール
そうか、もうA24になるのか...

・Rádio Clube de Ribeirão Pretoが復活
・エクアドルHCJBの6050kHz復活
よしっ!


今月も情報てんこ盛りです!






【月刊短波2024年2月号(第4版)】



月刊短波2024年2月号(第4版)

ミーティングかぁ...大昔、よく行きましたよ、鶴橋の焼肉!! ミーティングの後でね笑

そういえば、日本BCL連盟ってもう無いんでしたっけ...?





【本日、2024/02/13 は、「世界ラジオの日」「世界ラジオデー」!】


国際連合放送[国連放送](UNR)開設の日だそうです。ちょっと調べてみたらまだ、放送やってるのですねー!

日本語放送はもうありませんが、BCL始めた頃に、カセットテープに録音したかも...探しますよっ!


世界ラジオデー

World Radio Day 13 February


- 引用 -
「Radio is beginning its second century of service as one of the most dependable and widely utilized forms of media in the world. 」
「ラジオは、世界で最も信頼でき、広く利用されているメディア形式の1つ」



【[カセットテープ音源] FEBC マニラ・エコー 日本語放送 1978/--/-- (FEBC Radio International Japanese program) 】


受信日は1978年頃です。

受信日:1978/--/--
受信時間:-
周波数:-
受信機:東芝 TRY-X2000 (RP-2000F)
受信地:大阪市

(音声) 時報、賛美歌のIS、IDまでの録音です。


それではまたっ!




【月刊短波2024年2月号(第3版)】



月刊短波2024年2月号(第3版)


All India Radio(AIR)って「Akashvani」に名称変更されてたんですね...知らなかった...

続きを見る 次のページ »