|
タグによる閲覧
すべてのタグ » BclWeblog » BCL » YAESU (RSS)
-
【Radio Nacional Da Amazonia - AM 6180 - Manaus ...
-
【Radio Free Asia 】
DATE:2024/04/28
TIME(JST):+20:20~21:00*
FREQ:15195kHz
SINPO:35434~35434
LANG:その他言語(Unknown)
COMMENT:
その他言語となっていますが、ラオス語 (LAO) 放送です。
正直、内容は全くわかりません...^^;
最初はタイ語と思いましたが、後で調べるとラオス語でした。
混信が全く無く、音楽など雰囲気を楽しめました。
IDは放送終了直前に出ました。
「You have listening to Radio Free ...
-
【朝鮮の声 (Voice of Korea) 】
DATE:2024/04/28
TIME(JST):*18:00~18:30+
FREQ:9650kHz
SINPO:43434~44444
LANG:日本語(Japanese)
COMMENT:
ISに続いて、ID「朝鮮(チョソン)の声放送です」。
国歌(愛国歌)が流れて、金日成将軍と金正日将軍の歌となるのですが、合唱ではなく、インストロメンタルになっています。
しかも、パキパキの軍歌調アレンジです。何かあったのかなぁ~?
続いてニュースとなりました。
(動画) ISとIDです。
(動画) ...
-
【RNZ (Radio New Zealand) .Pacific】
DATE:2024/02/11
TIME(JST):+19:00~20:05+
FREQ:13755kHz
SINPO:34333~44434
LANG:英語(English)
COMMENT:19:00 RNZ News、ジャズ音楽番組と続き、1時間ほど堪能できました。
フェーデイングまじりのモノラルで聴くジャズもいいもんです。
2日前くらいにX3太陽フレアが発生して以降、地磁気異常が観測されていますが、今日のHF帯は問題なさそうです。
(動画) 20:00 ...
-
【RNZ.Pacific】
DATE:2023/12/29
TIME(JST):+18:50~19:31+
FREQ:13755kHz
SINPO:45333~45434
LANG:英語(English)
COMMENT:正月準備の合間のBCL。キッチンにFRG-7持ってきてよかった...
混信もなく良好に入感しています。今日はハイバンド安定しています。
18:56頃、一旦停波、30秒後に復活しました。
19:00 RNZニュース、番組予告、音楽番組(LIVE)と続いています。
(動画) ...
-
【R.Thailand】
DATE:2023/12/16
TIME(JST):*09:00~09:30*
FREQ:13750kHz
SINPO:44333~44434
LANG:英語(English)
COMMENT:09:00 s/on。ISのゴング。
ラジオタイランドニュース始まる。IDは09:00、09:26に確認。
09:30 s/off。ブチっと切れた...
久しぶりに強力な電波で聞けました!
LOCATION:奈良県桜井市
RX:FRG-7700
ANT:DP(BU-50A装着) 800cm (IV 3.5sq)
RECEIVING ...
-
【HCJB(アンデスの声)via R.Australia】
DATE:2023/12/16
TIME(JST):+07:50~08:00*
FREQ:15420kHz
SINPO:45434~45444
LANG:日本語(Japanese)
COMMENT:オーストラリアからの電波は強力です。
東方より来たりし三賢者のお話。(マギですね)
IDは07:59に確認。ISは笑いカワセミの短縮版!
(R.Australia日本語放送のフルバージョンISが聞きたくなってきました)
08:00 ...
-
【RNZ.Pacific】
DATE:2023/10/21
TIME(JST):*15:00~15:40+
FREQ:11725kHz
SINPO:34333~44434
LANG:英語(English)
COMMENT:時間の経過とともに信号強度UP。混信もほとんど無く聴きやすい。15:00からはRNZニュース。
LOCATION:愛知県大府市
RX:FRG-7
ANT:MLA R=83cm (10D-FB)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ無し
-
【R.Voz Missionaria】
DATE:2023/09/24
TIME(JST):+17:10~18:40+
FREQ:9665kHz
SINPO:33332~44334
LANG:Portuguese
RX:FRG-7
ANT:MLA R83cm (10D-FB)
LOCATION:愛知県大府市
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、アンテナチューナーおよびプリアンプ無し
COMMENT:IDは18:22に取れました。久しぶりの南米ブラジルDX。キッチンに持ってきたFRG-7で感度良く入感。秋の気配を感じます。
(動画)18:22のIDです。
|
|
|