ようこそ Users Voice へ ログイン | 登録 | ヘルプ

【HF】Radio Nacional Da Amazonia - AM 6180 - Manaus FRG-7000で初DX... 2024/12/16 (動画あり)


【Radio Nacional Da Amazonia - AM 6180 - Manaus FRG-7000で初DX...】

DATE:2024/12/16
TIME(JST):+16:50~17:50+
FREQ:6180kHz
SINPO:24333~44434
LANG:ポルトガル語(Portuguese)

COMMENT:
ブラジル、アマゾナス州マナウスからの放送です。今日はラッキーでした!年に数回あるか無いかの強力入感!

17:00まで軽快なサルサ・ポップスが流れ、17:00にID、その後はトークと音楽を交えた番組となりました。

こんな良い状態で聴いたのは高校生以来カモ...フルID取れました!中華スピーカーが放つ低音を堪能して下さい...


(動画) 17時にID取れました。時報はありません。



(動画) 実は17時前の番組は英語、番組ジングルも欧米風だったので、ホントにブラジルの局???と思ってました^^;


ちなみに、時差はJST-13 (UTC-4) です。日本が17時だと現地は04時の早朝です...

(動画) 朝の番組らしく鶏の鳴き声SEが入る...音楽も良い...


AquiとかEsta esとかObrigadoとか聴けて、高校生のある一時も中南米聴いてたよなーと思い出しタリ...
17:30頃からジャミングが被ってきたので、この幸福感は終わってしまいました!

最後に、FRG-7000のデジタル時計ですが、思った以上に誤差が出ていません!優秀です!

LOCATION:愛知県大府市
RX:FRG-7000
ANT:MLA R=161cm (10D-FB)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ無し

【HF】Radyo Pilipinas World Service (The Voice of the Philippines) 2024/12/16 (動画あり)


【Radyo Pilipinas World Service (The Voice of the Philippines) 】

DATE:2024/12/16
TIME(JST):*11:00~11:40+
FREQ:15640kHz
SINPO:25322~35333
LANG:英語(English)

COMMENT:

今日は放送開始時から...


(動画) 夏季よりは信号強力ですが、一時の勢いがありません...


フィリピン共和国国歌「Lupang Hinirang」から始まり時報。IDの後、ニュース「Headline Malakanyang」

マラカニアンとは
マラカニアン宮殿
のことで、フィリピン大統領官邸です。


(画像) 三脚で撮影してみました...





LOCATION:愛知県大府市
RX:PL-990X
ANT:MLA R=110cm (8D-FB)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ有り 20dB

【HF】CNR13(China National Radio 13) Uyghur Radio 2024/12/02 (動画あり)


【CNR13(China National Radio 13) Uyghur Radio】

DATE:2024/12/02
TIME(JST):+13:30~14:10+
FREQ:15390kHz
SINPO:25323~45444
LANG:ウイグル語(Uyghur(Uighur))

COMMENT:
お昼の時間帯でも良好に聴ける季節がやってきました!

新疆ウイグル自治区からのウイグル語放送なのですが、カザフ語同様ワカリマセン...^^;
北京時間の「いつもの」時報を期待したのですが、なぜか出ませんでした。(14:00)


(動画) 中国国営放送の感じが無く、80年代・ソビエト連邦からの放送かと勘違いしてしまいます。


[追記]
4850kHz PBS Xinjiang (新疆哈萨克语广播)
停波してましたが、今は復活しています...^^



LOCATION:愛知県大府市
RX:PL-990X
ANT:MLA R=110cm (8D-FB)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ無し

【HF】Radyo Pilipinas World Service (The Voice of the Philippines) 2024/12/02 (動画あり)


【Radyo Pilipinas World Service (The Voice of the Philippines) 】

DATE:2024/12/02
TIME(JST):+12:00~12:30*
FREQ:15640kHz
SINPO:15321~35344
LANG:英語(English)

COMMENT:
久しぶりに聴きました。

太陽黒点極大期にも関わらず入感信号が弱い...本日はまだマシな方でした。
コロナ禍(2020年・2021年)時代、太陽黒点極小期の方がもっと強力に入っていた...

もしかして出力を絞っているのカナ...?


(動画) 放送終了時はいつものフィリピン共和国国歌「Lupang Hinirang」で〆。


なお、放送局名を正しい綴りに修正しました。


LOCATION:愛知県大府市
RX:PL-990X
ANT:MLA R=110cm (8D-FB)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ無し

【FM】(Eスポ) FM88.9 浙江之声(中国 - 浙江省 [Zhejiang] ) 2024/08/03 (動画あり)


【(Eスポ) FM88.9 浙江之声(中国 - 浙江省 [Zhejiang] )】

DATE:2024/08/03
TIME(JST):+19:57~20:02+
FREQ:88.9MHz
SINPO:22422~44433
LANG:中国語(北京語、福建語などの総称)(Chinese)

COMMENT:
初めての経験ですが、当日は日没後のEスポでした。

ID確認できたのは20:00で、ゆっくりとしたアナウンスで「浙江之声」と確認できました。

最近中国FM局で、時報が無いパターンをよく聞きます。流行り...なのでしょうか?


(動画) 時報は無いのですが20:00のIDです。


(動画) CM後のIDです。


なお当日は、台湾・沖縄方面もオープンしていました。

90.3MHz 羅東廣播電台
89.1MHz AFN Okinawa
87.3MHz エフエム沖縄

沖縄方面は一瞬ですが入感を確認しています。


LOCATION:愛知県大府市
RX:AR-5000+3
ANT:AF-220(FM) -cm (アルミニウム)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ有り 30dB

【FM】(Eスポ) FM90.3 羅東廣播電台(中華民国 - 台湾 [Taiwan]) 2024/08/03 (動画あり)


【(Eスポ) FM90.3 羅東廣播電台(中華民国 - 台湾 [Taiwan])】

DATE:2024/08/03
TIME(JST):+19:30~19:31+
FREQ:90.3MHz
SINPO:21332~32433
LANG:中国語(北京語、福建語などの総称)(Chinese)

COMMENT:
FM帯ワッチ中にたまたま受信できました。

19:30にネット系列3局のIDを確認して、本局と断定しました。

「台北FM90.9 佳音廣播電台、桃園FM104.3 Go Go Radio、宜蘭...(Love) Radio、這里是...」

(動画) 子供の声のIDです。

宜蘭市 [Yilan City] は台東に位置する都市ですが、当日のEスポオープン地域を考えると妥当かと思います。


LOCATION:愛知県大府市
RX:AR-5000+3
ANT:AF-220(FM) -cm (アルミニウム)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ有り 30dB

【FM】(Eスポ) FM88.3 不明ロシア語放送局(ロシア? ) 2024/07/17 2024/07/17 (動画あり)


【(Eスポ) FM88.3 不明ロシア語放送局(ロシア? ) 2024/07/17】

DATE:2024/07/17
TIME(JST):+17:03~17:30+
FREQ:88.3MHz
SINPO:12431~24432
LANG:ロシア語(Russian)

COMMENT:
FM帯でロシア語放送局の受信は初めてです。
17:00頃まで中国局と混信しながら微かに聞こえていたのですが、17:10頃から中国局が消え、ロシア語と判明しました。

TV-FM受信ガイド2024には4局リストアップされています。
(1) Petro FM (Yuzhno-Sakhalinsk) [ユジノサハリンスク]

(2) Avtoradio (Vladivostok) [ウラジオストク]

(3) R.Komsomol'skaya Pravda (Khabarovsk) [ハバロフスク]

(4) Evropa Plyus (Birobidzhan) [ビロビジャン]

本日のEスポ移動エリアは以下になります。
杭州市→江蘇省→山東省→天津市(北京市)

これを考慮すると、可能性があるのは日本海沿岸-ウラジオストクの(2)かもしれません。

(動画) 17:17頃の音声動画。


(動画) 17:23頃の音声動画。


LOCATION:愛知県大府市
RX:AR-5000+3
ANT:AF-220(FM) -cm (アルミニウム)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ有り 30dB

投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【FM】 (Eスポ) FM88.5 天津広播電視台経典音楽広播 動聴885(中国 - 天津市 [Tianjin] ) 2024/07/17 (動画あり)


【 (Eスポ) FM88.5 天津広播電視台経典音楽広播 動聴885(中国 - 天津市 [Tianjin] )】

DATE:2024/07/17
TIME(JST):+15:01~16:05+
FREQ:88.5MHz
SINPO:12432~44434
LANG:中国語(北京語、福建語などの総称)(Chinese)

COMMENT:
16:00時報の後ID取れました。
「天津広播電視台経典音楽広播 動聴885 動聴885」
「這裡是 天津経典音楽広播 動聴885」

15:30頃、広東語の歌が流れていたのでちょっとびっくり。
洋楽が流れるご時世なので、広東語の曲があってもおかしくはないかと納得。
ちなみに、普通話(北京語)と広東話、お互いに外国語だそうです。

(動画) 広東語の曲です。


(動画) IDの動画です。


LOCATION:愛知県大府市
RX:AR-5000+3
ANT:AF-220(FM) -cm (アルミニウム)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ有り 30dB

投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【FM】 (Eスポ) 江蘇省広播電視総台音楽広播(PlayFM897)(中国 - 江蘇省 [Jiangsu] ) 2024/06/23 (動画あり)


【 (Eスポ) 江蘇省広播電視総台音楽広播(PlayFM897)(中国 - 江蘇省 [Jiangsu] )】

DATE:2024/06/23
TIME(JST):+13:49~13:55+
FREQ:89.7MHz
SINPO:24433~34434
LANG:中国語(北京語、福建語などの総称)(Chinese)

COMMENT:
当日は江蘇省・上海市方面がオープンしていました。

13:50に短縮・フルIDとSJも取れました。

短縮ID「PlayFM897 江蘇音楽広播」
フルID「江蘇省広播電視総台音楽広播」
SJ「PlayFM♪」

江蘇音楽広播FM89.7
の节目时间表(番組表)によると、周日(日曜日)の12時から13時は「咪豆,朝你而来」(ミドゥ、あなたに向かって来る)となっています。(JST-1Hです)
ちなみに、星期日ではなく周日なんですね...


(動画) ID(SJ)の動画です。


LOCATION:愛知県大府市
RX:AR-5000+3
ANT:AF-220(FM) -cm (アルミニウム)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ有り 30dB

【FM】 (Eスポ) FM88.7 Hit FM Beijing(勁曲調頻)(中国 - 北京市 [Municipality of Beijing] ) 2024/07/07 (動画あり)


【 (Eスポ) FM88.7 Hit FM Beijing(勁曲調頻)(中国 - 北京市 [Municipality of Beijing] )】

DATE:2024/07/07
TIME(JST):+09:55~10:05+
FREQ:88.7MHz
SINPO:12431~33433
LANG:中国語(北京語、福建語などの総称)(Chinese)

COMMENT:
本日は河北省方面が長時間オープンしていました。
上海市に続き北京市のHit FMも受信できました。
信号強度はそれほど強くなかったですが、洋楽を楽しめました。

10:00の時報の後ID(SJ)取れました。
「Hit FM Non stop Music」


(動画) 時報・IDの動画です。


曲間のSJ動画もアップしておきます。


(動画) 「You are listening to ... No.1 hit music station , Hit FM!」



(動画) 「Hit FM , Hit FM」


試しに、リスニング用FMチューナー KENWOOD KT-3030で聴いてみました。


(動画) KT-3030で聴いたみたよ!


ステレオ分離しませんでしたが、雰囲気は楽しめました。
日本にもこのようなフォーマットのFM局が誕生することを望みます。



LOCATION:愛知県大府市
RX:AR-5000+3
ANT:AF-220(FM) -cm (アルミニウム)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ有り 30dB

【FM】 (Eスポ) FM87.8 天津広播電視台浜海広播(中国 - 天津市 [Tianjin] ) 2024/07/07 (動画あり)


【 (Eスポ) FM87.8 天津広播電視台浜海広播(中国 - 天津市 [Tianjin] )】

DATE:2024/07/07
TIME(JST):+10:07~11:02+
FREQ:87.8MHz
SINPO:22432~43433
LANG:中国語(北京語、福建語などの総称)(Chinese)

COMMENT:
10:07頃、The Model / Kraftwerk が流れていたので、しばらくWatchしました。
アルバム「人間解体」収録曲ですが、フルコーラス流れたのはビックリ! ちなみに、このDJさんの声質は大好きです...

中国本土の放送局でクラフトワークが聴けるとは時代も変わったなぁーと感慨深いものがあります。

11:00時報の後ID取れました。
「天津広播電視台浜海広播 FM87.8 AM747...音楽・新聞878♪」


(動画) The Model / Kraftwerk



(動画) IDの動画です。


LOCATION:愛知県大府市
RX:AR-5000+3
ANT:AF-220(FM) -cm (アルミニウム)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ有り 30dB

【FM】 (Eスポ) FM87.9 日照広播電視台交通生活広播(中国 - 山東省 [Shandong] ) 2024/06/15 (動画あり)


【 (Eスポ) FM87.9 日照広播電視台交通生活広播(中国 - 山東省 [Shandong] )】

DATE:2024/06/15
TIME(JST):+12:53~13:01+
FREQ:87.9MHz
SINPO:35433~45444
LANG:中国語(北京語、福建語などの総称)(Chinese)

COMMENT:
スポットですが中国山東省がオープンしました。

音楽の後、時報は無く、13:00にIDを確認しました。

「這裡是 FM八七点九 (FM87.9) 日照広播電視台交通生活広播. Sun of sunshine Rise of live」

時報は無かったのですが、可愛らしい子供の声の時刻アナウンスはありました。
・現在几点啦(今何時なの?)
・十二点啦(12時だよ!)
「啦」があると良いですネ!

英語アナウンスですが、日照市なので "Sun of sunshine" なのかなと... なんかカッコイイ!

IDの後、受信が途切れてしまいました...一瞬の受信でした!


(動画) 時報アナウンス、IDの動画です。日照の「日」は「リー」より「ヒー」に近いように聞こえました。


それではまたっ!


LOCATION:愛知県大府市
RX:AR-5000+3
ANT:AF-220(FM) -cm (アルミニウム)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ有り 30dB

【FM】 (Eスポ) 新農廣播電台 FM89.1 (中華民国 - 台湾 [Taiwan] ) 2024/06/10 (動画あり)


【 (Eスポ) 新農廣播電台 FM89.1 (中華民国 - 台湾 [Taiwan] )】

DATE:2024/06/10
TIME(JST):+11:36~11:45+
FREQ:89.1MHz
SINPO:45343~55444
LANG:中国語(北京語、福建語などの総称)(Chinese)

COMMENT:
沖縄に替わり、台湾方面がオープンしました。

AFN Eagle Okinawa と同チャンネルですが、台湾局が勝ちました。

11:38頃にIDを確認しました。「新農廣播電台 FM89.1」

しばらくトークが続き、11:40頃からナツメロオンパレードになりました。


(動画) IDの動画です。とても明瞭に聞こえています。中国語リッスンに最適?


それではまたっ!


LOCATION:愛知県大府市
RX:AR-5000+3
ANT:AF-220(FM) -cm (アルミニウム)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ有り 30dB

投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【FM】 (Eスポ) AFN Eagle Okinawa 2024/06/10 (動画あり)


【 (Eスポ) AFN Eagle Okinawa 】

DATE:2024/06/10
TIME(JST):+11:02~11:06+
FREQ:89.1MHz
SINPO:25432~45434
LANG:英語(English)

COMMENT:
前期は確認できなかったので、2年ぶりの受信です。

11:00からニュース、11:03頃にID、音楽と続きました。

IDは「AFN Eagle」です。


(動画) IDの動画です。


LOCATION:愛知県大府市
RX:AR-5000+3
ANT:AF-220(FM) -cm (アルミニウム)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ有り 30dB

投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0

【FM】(Eスポ) エフエム沖縄 2024/06/10 (動画あり)


【(Eスポ) エフエム沖縄】

DATE:2024/06/10
TIME(JST):+10:57~11:02+
FREQ:87.3MHz
SINPO:15431~45433
LANG:日本語(Japanese)

COMMENT:
前日は北海道でしたが、本日は沖縄です!

「チューリップシンプルポーク」はデンマーク産のランチョンミート。沖縄ではチューリップ派が優勢なの?

スパム派? チューリップ派? 沖縄県民のソウルフード「ポーク」を調査!

実はSPAMも食べたことない...(汗) 来月、お小遣いに余裕があったら両方買ってみます...^^

「にしたんクリニック」正解はTVCMって...地上デジタル見ないからわかぁ~んな~いw

ローカルCMと時報、SJとIDの後、全国CM、ネット番組「坂本美雨のディアフレンズ」と続きます。

ステーションジングル、IDは「♪You are listening to ...♪ JOIU FM-OKINAWA」です。


(動画) ローカルCMから「坂本美雨のディアフレンズ」までの動画です。



[追記]
IDは取れませんでしたが、86.3MHz ラジオ沖縄(と思われる)も受信できました。受信時間は +11:10~11:14+

(動画) ガルフスポーツクラブ、キャンペーンの紹介。(約3分の動画です)

ガルフ(GULF)スポーツクラブは、沖縄に3店舗あるジム、だそうです。


それではまたっ!


LOCATION:愛知県大府市
RX:AR-5000+3
ANT:AF-220(FM) -cm (アルミニウム)
RECEIVING EQUIP.:アンテナ直結、プリアンプ有り 30dB

投稿日時 投稿者 mafactory | コメント数:0
続きを見る 次のページ »