【[カセットテープ音源] ラジオ・オーストラリア 日本語放送 1978/03/01 (Radio Australia Japanese program) 】
先日、HCJBアンデスの声放送終了時の「短縮版」ワライカワセミ(笑い翡翠)を聞き、フルバージョンがどーしても聞きたくなってきたので、当時の録音テープを引っ張りだしてきました。
受信日:1978/03/01
受信時間:*19:00~
周波数:9760kHz
受信機:東芝 TRY-X2000 (RP-2000F)
受信地:大阪市
ISのワルチング・マチルダ、そしてもう一つのIS、ワライカワセミ(笑い翡翠)のフルバージョン。
ワルチング・マチルダは初期演奏バージョンです。
時報の後に鐘の音、ID、ムンバフェスティバル・番組案内。
オーストラリア昔話
カントリー・アンド・ウエスタン
ニュース
時の動き
ハローニッポン
今と違ってゆったりした流れで、懐かしい番組です。
放送開始から番組案内までの録音です。
ISのワライカワセミ(笑い翡翠)のフルバージョンのみです。
それではまたっ!